大分中心部│エ・メル・シャトリー 2月14日 モンシェール・トントン ポワッソン・ルージュ 
 羽屋・南大分周辺│夢気球 マンダリーヌ シュクル 天使のおやつ(賀来)
 府内大橋から南│かれん コートダジュール 宝石箱 HADA(三重)
 稙田タウン内│シャンテドール ビアードパパ 
 稙田周辺│雅風 サヴール(富士見ヶ丘) カシウ(挾間) マーガレット(稙田マルショク店内)
 高城・下郡周辺│ベルクール グラエポック 卵と粉の魔法使い ちひろば きるん
 明野・森周辺│シュシュカフェ ガトー・アンティエ 
 別府│あしながおじさん ニュードラゴン シェ・トミタカ きこり 


シューとは、フランス語で「キャベツ」という意味だそうです。
焼き上がった形から由来しているのでしょう。
一説には、ケーキの失敗から生まれたっていう歴史もあるようです。
そんなシュークリームは、私達にとって、とっても身近で、どのケーキ屋さんにも必ず置いてあるお菓子。
定番と言われるお菓子の中で最も親しみがあり、子供から大人まで、誰にでも好まれる商品ですよね。
卵、牛乳、小麦粉とヘルシーな材料を使い、シュー生地とクリームという構成と形は、とってもシンプル。
決して華やかでショーケースを飾る存在ではないけれど、
それだけにお店の個性や評判を左右することもあると思うのです。


LAST UPDATE 2005.7.4
※「シュー」「クリーム」は三ツ星評価。「総評」は5つ星評価です。

2005
07.04 「マーガレット」「夢気球」
06.17 「ガトー・アンティエ」
06.05 「コートダジュール」
05.23 「HADA」
05.02 「ベルクール」、「粉と卵の魔法使い」
05.01 「サヴール」
2004
10.03 「稙田タウン周辺」ページ。「ピアード・パパ」UP
10.02 「高城・下郡周辺」ページUP
03.05 「シャンテドール」新規追加
03.02 「シュクルのパイシュー」を追加
02.28 「サヴール」を追加
01.17 ページ全面リニューアル開始
 2003
04.01 「宝石箱」新規追加
03.04 「エメルシャトリー」更新
02.26 ページリニューアル。
02.13 リニューアル完了、「ガトー・アンティエ」新規追加
01.25 メニューページのトップを作成。
01.11 全面リニューアル
 2002
12.30 カウンターを設置
12.25 「天使のおやつ」を新規追加。
12.17 「マンダリーヌ」「夢気球」の2店を追加。
12.15 RENEWAL
11.17 「2月14日」他、UP
09.27 ページUP。


Copyright(c) 2000-2005 Beyond the Horizon All Rights Reserved.