 |
2004.2.7★★★★
久しぶりのコートダジュール。バレンタインデー間近ということで、チョコで店内は賑やかだった。隣にあった喫茶コーナーが事務所になっていた。
利用者が少なかったのだろう。。。
シュークリームも久しぶり。評価変わらず。ここのシューは、特にシュー皮がおいしい。
○3時のコートダジュール
初物。シュークリームとケーキの融合というふれこみだったが、インパクト薄。ケーキ生地はマドレーヌに近い。クリームはシュークリームのもの。味もイマイチ。
○ロールケーキ
コートダジュールロール(1200)もあったが、フツウのロールケーキ(1000)にした。これはおいしかった。 |
 |
2002.12.8
「クッキーシュー」
(120円)総合★★(シュー★★クリーム★★)
普通のシュークリームと基本的には変わらないと思う。
シューの表面にクッキー生地を乗せて焼いているだけ。モンシェール・トントン風かな。味は、クッキー生地を被せてある分だけ評価が下がったって感じ。新しい味ではないので、素朴で上品さを持った上記のシューの良さを邪魔している。クリームは緩めだった気がする。 |
 |
2002.10.20
敷戸に最近オープンしたケーキ屋さん。店舗はケーキ屋さんにしては大きく、奥に喫茶スペースもあった。オープンのチラシには、そこにはきちんと店長の略歴と写真も載せていた。やはり、店長の「顔」が見えるお店は、好印象だし、信頼度もアップするというもの。
さて、外観的には「卵と粉の魔法使い」に似ていて、普通サイズの素朴なシュークリーム。粉糖も振ってないし、第一印象は「はずれ」の予感でした。しかしながら、うれしくも予想を裏切ってくれた。重量感ある、たっぷり詰められたカスタードクリームは、バニラビーンズの粒も見えるし、さっぱりした口当たりながらコクのある「おいしい〜」典型。シューの方も合格点。シンプルなシュークリームとしては、満点に近い好評価です。 |
 |