WNUWF
(World Nekoneko Underground Wrestling Federation)
〜世界ねこねこ地下格闘技団体〜
ラブ フォース(6)
 特番『ラブ フォース』をお伝えしております。
 続いての対戦からはいよいよタイトル戦が続きます!!!
 注目のカードが目白押し!!!
 まずは今大会から新設されたタイトルの1つ。女子タッグ王座戦です。
♪砂のモチーフ〜「坂道と交差点から」〜
長森「ただ今より、第6試合、女子タッグ王座戦を行います!!!
 最初に入場は、清香さんと麻美さんのチームだよっ。」
 おっと、早速選手が入場して参りました。
 まず入場は清香&麻美先輩組です。このタッグが先に入場ということは、
 特番行きを決めた対神奈&裏葉組のようにはいかなくなりましたね。
キング「そうでも無いぞ?後から入場してくる奴らに先に攻撃とかな・・・。」
♪少女の檻
長森「対するは、いたる連合軍最強のコンビネーションを誇る、舞さんと佐祐理さんの
 チームだよっ♪必ずタイトル取ってね〜♪」
 さあ、相対するは舞&佐祐理組ですが、入場口から2人とも入ってきませんね・・・。
 一方の清香と麻美先輩は入場口を凝視していつでもやる気満々の体制ではありますが・・・。
 ・・・わわっ!!!清香たちの背後から佐祐理さんがリングイン!!!まず清香にタックルで
 清香をリング外に突き落とした〜!!!
 と、同時に舞がなんと天井から降ってきた〜〜〜!!!
 こちらは麻美先輩の脳天にひじを落としての攻撃!!!なんと、奇襲をしかけたのは
 舞&佐祐理組ですよっ!!!
キング「これは正直驚いた・・・。舞たちならば正攻法でも充分通用すると思っていたが
 さらに奇襲とは・・・。」
 さあ、そしてそのまま麻美先輩をリング内で捕獲して2人がかりで攻撃していきます。
 一方の清香は慌てて止めようとリングに入ろうとしますが、レフェリーに止められてしまいます。
 そしてその間に舞と佐祐理さんの連携攻撃。麻美先輩の動きは、普段どおりのスローな動きみたいですが・・・。
キング「ああ。まだ『かくせい』していないな・・・。」
 2人がかりで麻美先輩をロープに振っても帰ってくる麻美先輩の動きはスローそのもの。
 ロープの反動をとても利用したようには思えません。w
 ただ、動きがスローな分、舞&佐祐理さんの連携攻撃は綺麗に決まります。
 サンドイッチでのラリアット、そして佐祐理さんのストンピング、舞のエルボー。
 さらに佐祐理さんがキャメルクラッチに固めたところで舞がロープの反動を1往復利用して、
 麻美先輩の顔面めがけてのスライディングキック。
 まずは佐祐理さんがフォールに行った。1、2・・・カウントは2ですが
 どうやら麻美先輩の動きが止まってしまいました。
キング「『かくせい』した麻美先輩ならともかく、『かくせい』前ではちょっと辛いぞ。」
 舞&佐祐理組は自軍コーナー付近に麻美先輩を引き連れて常にその場所での戦いに
 徹します。タッチワークも上手く駆使して徐々に麻美先輩の体力を奪っていきます。
キング「この女子タッグ戦の場合、男女混合タッグ戦と違ってタッチワークが重要になるぞ。
 何故かは言わなくても分かるよな?男女混合タッグ戦の場合、一方がタッチすると、
 同性同士での決着が必要な理由から相手側も試合権利が移ってしまうが、女子タッグ戦では
 いくら片一方がタッチしてももう片方のチームは試合権利が移らないからな。
 だから、今舞&佐祐理組がやっている戦い方はタッグ戦でのセオリーなんだ。」
 ええ。片方の選手を疲れさせてしまえば、後々でいざ決着という時でも分断しやすくなりますからね。
キング「ああ、お前の言うとおりだ。タッグ戦の場合、いくらフォールや間接技に入っても
 相方にカットされるケースがよくある。従って試合に勝つには相手にカットさせないように
 分断する必要があるんだ。」
 なおも麻美先輩は舞&佐祐理組のコーナー付近で大の字。
 佐祐理さんは麻美先輩の腕を取って動きを封じて、舞はTOPロープに上がって
 ダイビングでのニードロップ!!!麻美先輩の胸の辺りに強烈に入りました〜〜〜!!!
 そのまま舞がフォール、1、2・・・カウントは2.9!!!
 危うく決まってしまいそうでした〜〜〜!!!しかし、なかなか清香&麻美先輩組は
 活路が見出せませんね・・・。試合開始直後から終始一方的な展開です。
キング「清香&麻美先輩組はさすがにこれ以上はヤバイぞ。早めに何とかしないと
 一方的に負ける。」
 あっと、キングの言葉が聞こえたのか、たまりかねて清香がリングに入って参りました〜〜〜!!!
 レフェリーの制止をかいくぐって舞と佐祐理さんへ連続して殴りかかります!!!試合権利の無い
 佐祐理さんには殴ってリング下に突き落とし、舞には思いっきり殴って動きを止めます。
 その間に清香は麻美先輩の腕を持って引っ張って自軍のコーナーに引き戻そうとしますが・・・、
 体格の小さい清香が体格の大きい麻美先輩を引っ張るのはなかなか上手く行かない様子・・・。
 もたついている間に舞が復活して清香に一撃お見舞いします。
 やられた清香はレフェリーの監視にあって最早カットに入れず、やむを得ず自軍のコーナーに
 引き上げます。
 さあ、なおも舞は麻美先輩を無理やり立たせてパンチ一発、そして自らはロープの反動を利用して
 体当たり!!!ああっと、しかし麻美先輩がこれを受け止めてとっさに担ぎ上げて
 パワーボム!!!一瞬の切り替えし、一瞬のカウンター!!!舞はこれを予測していた無かったためか
 受身が取れずまともに食らった〜〜〜!!!
 しかし、麻美先輩もそれまでのダメージからダウン。両者倒れております。
 さあ、これを見て清香と佐祐理さんは自軍のコーナーを叩いて激励、タッチを求めています。
 これに応えるかのように麻美先輩と舞は自軍のコーナーに這っていき、タッチ交代!!!
 勢い良くリングに入った清香と佐祐理さんは、まず佐祐理さんがラリアット。
 しかし、清香はこれをかいくぐって逆に背後を取ってのジャーマン投げっぱなし。
 タイミング良く持ち上げたために体格の小さい清香でも見事に持ち上げました〜!!!
 なおも立ち上がる佐祐理さんに対し、清香は勢いつけての体当たり、しかし佐祐理さんは倒れません。
 それを見て今度はロープの反動を利用しての体当たりもう一度。佐祐理さんは後ろによろめくも
 倒れずに、今度は逆に佐祐理さんがロープの反動を利用して体当たり、
 逆に清香は思いっきり吹っ飛ばされてしまいました〜。
 しかし、すぐに清香が立ち上がりましたよ!!!これを見て佐祐理さんは再びロープの反動を利用して、
 ドロップキック、しかし清香はこれを回避、逆に佐祐理さんの背中に向けてエルボードロップ3連発。
 佐祐理さんを仰向けにして、自らはTOPロープに上がってのダイビングセントーン!!!
 あっとしかし、佐祐理さんはとっさに体を反転して回避、清香は豪快な自爆!!!
 背中をリングに叩きつけてしまいます!!!
 佐祐理さんは方膝状態になると魔法詠唱、自爆した清香に向かってコメットの魔法!!!
 隕石軍が自爆した清香に襲い掛かる!!!
 清香の動きが止まったぞ!!!佐祐理さんは清香をリング中央に引きずると、そのままフォール、1、2・・・、
 カウントは2.9!!!清香ここはよく返した〜〜〜!!!しかし、とっさに動いた体とは裏腹に
 その後はピクリとも動きません。
キング「おい、向こうのリングサイドを見ろよ。何か煙か湯気かは知らないが
 白いものが上がってないか???」
 え?あ、そういえばそんなようなものが上がってますね・・・。一体何でしょうか???
 しかし、リング上の佐祐理さんと清香は気づいていない様子。
 更に佐祐理さんの氷の矢の魔法が清香を捕らえたところで再びフォール、1、2・・・、
 今度は麻美先輩がカットに入った!!!おおっ、先程まで見せていたのとは別人のような
 俊敏な動き!!!一体どうしたのでしょうか???
キング「麻美先輩の左手!!!あれは『たぢからお』のカップだ!!!とすると、
 さっきの白いのは『たぢからお』の湯気か???とすると、今の麻美先輩は『かくせい』したぞ!!!」
 キングの発言を裏付けるかのような俊敏な動き!!!麻美先輩がカットに入ったところで、
 舞も入って麻美先輩を止めに入りますが、逆に麻美先輩は強烈なパンチで迎撃。
 舞をリング外に引きずり下ろしてしまいました〜!!!
 そして、麻美先輩は佐祐理さんと担ぐと垂直落下式のブレンバスター!!!
 さらにロープの反動を利用してのレッグドロップ!!!倒れている清香を引きずって、自軍に引き戻しての
 タッチ交代!!!ここで正式に麻美先輩に試合権利が移ります!!!
 佐祐理さんはようやく立ち上がったところですが、麻美先輩の強烈な蹴りを食らい再びダウン!!!
 そのままフォール、しかしロープ付近のため佐祐理さんはとっさに足をロープにかけて
 カウント阻止。それを見るや麻美先輩はリング中央に佐祐理さんを引きずって、
 今度は強烈なパワーボム、そのままフォール、1、2・・・今度は舞がギリギリのところでカット〜〜〜!!!
 舞が何とかカットで自軍に戻るところで麻美先輩が背後からの奇襲のラリアット!!!
 舞はキレて麻美先輩に反撃をしようとしますが、ここはレフェリーが止めます。
 試合は終盤戦か、なおも麻美先輩が佐祐理さんを担ぎ上げてのパワーボムを狙うところで、
 ここは佐祐理さんは何とかもがいて不時着成功。
 逆に麻美先輩の鳩尾付近に膝を入れ、麻美先輩が蹲ったところでその背中に向けて
 思いっきり右腕を振り下ろしての鉄槌攻撃で麻美先輩を撃沈させることに成功!!!
 あっとしかし、その後ろからは清香が自軍のコーナーからサテライトキャノン発射!!!
 佐祐理さんだけでなく、反対コーナーの舞をも巻き添えにする強烈な一撃は
 佐祐理さんを直撃!!!後ろの舞は自らの剣をかざしていますが・・・。
キング「ダメージは負うが、軽減させるには充分だったようだぞ!!!
 現に舞は何とか立っているが、佐祐理さんは思いっきり吹っ飛ばしてコーナーに頭を打ち付けた。」
 ですが、幸いにも佐祐理さんが打ちつけたのは自軍のコーナー。
 様子を見て舞が自ら佐祐理さんとタッチ交代。リングインして、倒れている麻美先輩はスルーして
 サテライトキャノンを発射したばかりの清香に殴りかかります!!!
 思わずリング下に落ちた清香に対し、舞はコーナー上に上がって、リング外の清香に向かって
 脳天へ振り下ろすジャンプ斬り!!!
 そして、そのままリング下を覗いて何かを探しています。
 麻美先輩はようやく立ち上がり始めたところで、舞は探していたものを麻美先輩に向かって
 放り投げます!!!バケツとタライ、『野犬』ですっ!!!
 しかし、かくせいした麻美先輩にとってはこれを回避し、受け流すのは朝飯前。
 あっとしかし、これは囮だったようです!!!
 麻美先輩が上手く受け流している間に舞自らはリングに上がり、更にTOPロープに上がって、
 今度は麻美先輩に向かってジャンプ斬り!!!
 まともに食らった麻美先輩はその場でダウン!!!寸前で脳天にみね打ちも忘れない!!!
 そして、フォール、1、2、3!!!
♪少女の檻
 初代女子タッグ王座戦を制したのは舞&佐祐理組!!!
 当初の優勝候補の期待を裏切らずに見事に初代女子タッグ王座に就きました〜〜〜!!!
 しかし、清香&麻美先輩組も見事な戦い!!!決着は決して圧倒的ではありませんでした!!!
キング「ああ、お前の言うとおりだ。個々の能力では寧ろ清香&麻美先輩組に軍配が上がっていただろう。
 だが、最後はやはりそのチームワークが生きたな!!!」
 リング上、無表情で勝ち名乗りを受ける舞に対し、ようやく立ち上がった佐祐理さんは
 微笑んで観客からの歓声に応えます。
 一見すれば対照的な2人、でも、タッグを組むとこれ程の最強タッグはないでしょう!!!
 今後、彼女らを脅かすタッグチームは果たして現れるのか???
(続)
