| 先ほど事故が起きたであろう場所は、比較的見通しの良い大きな交差点である。しかしその交差点は、緩やかな下り坂とわずかにカーブがかかった道の終点にあたり、事故の多発地帯となっていた。昼間ですら事故件数は多いのだから、夜となった今、その場所で事故が起きても何ら不思議はない。 だが。 昌行はわずかに首を捻る。 (事故車なんて止まってたかなあ・・・) 確かにその交差点を通り過ぎてきたはずなのに、昌行には事故現場の記憶というものがなかった。いくら道が混んでいて車が連なっていたからといって、事故に遭った車なり人なりを見逃すはずはあるまい。もしかしたら、交差点を右か左に入った先で起きた事故なのかもしれない。そうであれば、事故車が見当たらないのも頷ける。 ふとそんなことを考えながら、昌行は再びバックミラーを覗き込む。だが、すでにその交差点の姿は見えない所まで来ていた。 (お客様だ) ウインカーを出しながら、昌行は素早くタクシーを道の端に寄せ、手を挙げている人物の前に滑り込ませた。 |