__Walk_in_the_moonshine,_and_drink_like_a_jellyfish.__ [03.11.15] ■ ~海月の放流~ 047
□前回までのあらすじ: ●『ひきこもってみたり』 新しい靴を買うとわくわくするね。で。早速。 部屋の中で箱から出して履いてみる。 どこへでも行けそうな気がするね。どこまでも行けそうな気がするね。 新しい自転車を買うとわくわくするね。で。早速。 部屋の中でダンボールの梱包を解いて組み立てる。 サドルの位置を合わせるためにまたがってみる。 折りたたみ自転車だから電車にだって乗せられる。 どこへでも行けそうな気がするね。どこまでも行けそうな気がするね。 でも。 どこへも行かない。 部屋の中で新しい靴履いて新しい自転車にまたがって。どこへも行かない。 どうせ外は見慣れた古い世界。 まさか、そう思ってないかい?まさか! ぢつはひそかに電柱の本数が減ってるのだよ。 歩道の幅が変わっているのだよ。 新しい靴は知ってた。新しい自転車は知ってた。 ●『奇跡』 奇跡を起こすために。 まず用意するものは。手近にあるコーヒーコップでもいいか。 好きな飲み物でも入れるとよい。 準備ができたらスプーンですくってコップの真中めがけて一滴落とす。 波紋が綺麗に同心円に広がるのが確認できたら。終了。 はい、奇跡が起きました。 コップの水面に住む2次元人にとってそれは。 奇跡としかいいようのないことだったのだ。 突然。目の前に点が出現し。どんどん大きく広がり。 やがてまた収縮して。消える。 突然現れたこの現象は一体なんだったのくぁ? 2次元人には知る由もないことだった。 説明されても納得いかんだろうな。 3次元の人にも「どこが奇跡なんだよっ」とつっこまれそうだが。 まぁ奇跡なんてそんなものなのですわん。 ●『鳥のように』 もし。仮に。羽根が生えたら何したい? とりあえず・・・。毛づくろい。 ・・・(つづく)[03.11.15] 海月 |
<<
・ <
・ > Q |