TOPページはこちらから

Instruments(楽器) - Bands(バンド)

 

WARWICK Corvette Standard ASH

・Ash body (アッシュボディ)
・Ovangkol neck with Ekanga veneer stripes (オヴァンコールネック ウィズ ???)
・Wenge fingerboard (ウェンジ指板)
・active MEC J/J pickups with active 2-band electronics (アクティブJJピックアップ 2バンドEQ)
・Natural Satin (ナチュラルサテン)
・Scale length: 34" (long scale)
・24 frets
・Warwick tuners
・2-piece Warwick bridge
・Warwick security locks
・Chrome hardware
・Just-A-Nut III
・Weight: 4,3 kg

社会人となり、「音楽を趣味で良いから続けよう」と再び目覚めた頃に
衝動買い(定価147,000円→79,800円 購入日:2011年3月24日)
実はWarwickのベースは前から欲しかったのです。

過去に、Stevie Salas ( Color Cord) の "Tell Your Story Walkin" を聞いて
「カッコイイ!」と思い、ベーシスト:TMスティーブンスが使っていたのが・・・という訳です。

下記の5弦ベースとは違い、弦間が広い(これが普通でしょう)ので、スラップがしやすいです。

CARVIN LB75A

Made in USA

持っているだけで、「おっ?!」と思われる5弦のベース。
アメリカのカーヴィンでオーダーメイドしてもらったもの。
詳細は忘れてしまいましたが、ボディトップがキルテッドメイプル、スルーネック、
パッシブ・アクティブコントロール…オーダー当時に細かく注文した気がします。

4年間使用、その後6年間は部屋のオブジェとなっていました。(2011年3月現在)

使ってないおかげで、日焼けしたり、子供に倒されたり、弦は真っ黒になったり・・・

ごめんなさい。

以後、なるべく弾くようにします。 

 

D'Addario EXL170TP "Round Wound REGULAR LIGHT GAUGE"

ベース2本ともダダリオ弦です。価格が手頃で音が自分好み、そして弾きやすいです。
新品時の音は、高音の輪郭が際立っていて、キラキラした感じ。劣化すると、高音のキラキラ感は失われますが、それも味があって良いと思っています。

同じラウンドワウンドでも、上記のワーウィックに元々ついていた弦は、ひっかかり感がありすぎて自分には弾きにくかったです。DR、エリクサー、アーニー等も使いましたが、最終的には費用対効果が高いものを選んでみました。

左から、MAXON BF-01 Bass FlangerGuyatone DISTORTION FOR BASS B-3BOSS CHROMATIC TUNER TU-2 です。

チューナーはステージ等の暗闇でもペダルで操作出来ます。
ディストーション、フランジャーに関しては、格安エフェクターを色々試した結果、最も低音の音痩せを感じなかったものを使用しています。
高価なエフェクターであれば、さらに良い物があるかもしれませんが、 ソロ以外はそんなに使わないので、これで十分です。
2012年現在、ディストーションとフランジャーはお蔵入り。

MXR BASS DI+ M-80 【CUSTOM LIMITED】

昔使っていた"SANSAMP BASS DRIVER DI"と比べると、歪み具合がマイルドです。また、MXRでは中音域のブースト、カットもできます。しかも、レギュラーモデルの黒ではなく、日本限定色の銀!Dunlop社と国内輸入代理店のコラボで生まれたとの事。
気に入りすぎて、このプリアンプとチューナー以外のエフェクターは使わなくなってしまいました。
[マークスミュージック楽天市場店:16,980円(送料込)]

KORG PANDORA PX5D

自宅練習はほとんどこれを通して行っています。
チューナー、メトロノーム、(簡易アンプ付)入力、外部入力、ヘッドホン出力があるので、深夜でも近所迷惑を気にせずにCDに合わせる事が出来ます。
また、外部入力の音源からベース音を聞こえにくくする事もでき、練習にはもってこいです。

さらに、エフェクターも入っており、遊べます。

MONSTER CARBLE  "MONSTER BASS "
Providence "B202 model "
audio technica "STAGE LINK " ( GX7Ea )


ベースはシールドが命。本当はメーカーを統一したかったのですが、色々と試したかったのと予算の都合で、このようなケーブルを適材適所、使用しています。

Guyatone VAP-10B

最大出力14Wの練習用アンプ。
昼間に練習できる時に使う事がありますが、いつもはクローゼットで眠っています。
COSMOTONE STRING CONDITIONER

弦のコーティング剤で、「弦の寿命が格段に延びます。フレット・指板・ブリッジサドルの減り防止に効果があります。弦の滑りがよくなります。」と書いてあります。
直ぐに体感できる事、それは、”滑りがよくなる”です。面白い商品です。
TAURUS ARMY
LEMON OIL TREATMENT for Oil Finished Instruments

オイル・フィニッシュのwarwickに使用します。木材に含まれているオイル成分を補い、乾燥期に出やすいヒビやワレ等を防止します。1〜2ヶ月に1度の使用が望ましいようです。
BOSS CHROMATIC TUNER TU-12

持っている方も多い、チューナーです。
自宅で使用する事はなく、スタジオにエフェクターケースを持っていきたくない時に使用。
昔はメイン機材の一つだったのに・・・。

ちなみに、スペースワールド(北九州)のタイタンというジェットコースターは大好きです。