WNUWF

(World Nekoneko Underground Wrestling Federation)

〜世界ねこねこ地下格闘技団体〜

ドラマスティックモード(20)

放送日:2004/05/03



==========会場裏廊下==========
 廊下を慌しく走るのは往人。
 彼には珍しく真剣な表情で走り抜けていきます。
 傍のスタッフを捕まえて・・・。

往人「おい、鍋島はどこに行った???」

スタッフ「いえ、見てませんけど・・・。」

往人「ち・・・!!!」

 やはり人形を取った鍋島を探しているようですね。
 情報が得られないと分かると再び走り抜けていきます。

==========メイン会場==========
 今日もハイテンションにお伝えしたいと思いますWNUWF!!!
 いよいよ次回より特番『ディスタバンス』が開催されます〜!!!
 注目のカードについては後ほどじっくりとお伝えしていきましょう!!!

キング「ところで、タイトルのところの日付に注目だが、前回から2日あまりしか経ってないな!!!
 一体どうなってるんだ???」

 ええ。いわゆる日本の世間様ではただ今はゴールデンウィークに入ってまして、
 ちょっとした長期休暇の方が多い時期なんですよ。
 それで、その時に家も書き入れ時と言わんばかりに過密な日程になっているそうですよ?

キング「書き入れ時か・・・。世間様は休みの間に俺たちはがんがんと働けってことだな。」

 その分普段はかなり休みが多いじゃないですか。w

キング「そう思ってるのか?放送の打ち合わせとか宣伝活動とか・・・。」

 い、いや〜・・・まぁ、その話は放送中にはナシにしときましょ。(^^;;

 それでは特番のお話。前回の女子タッグ王座戦挑戦者決定戦を最後に特番での
 カードが全て決まりました!!!まずは前回もキングが注目だと言っていた
 タイガーVSケンちゃん。この試合に勝った者が次回特番でドラゴンとの因縁の対決に
 挑むことが出来ます。

キング「タイガーとしては伝統の遺恨関係に終止符を打つ最後のチャンスなだけに
 絶対に負けられないところだろう。『ラブ フォース』ではドラゴンとの直接対決は
 一応実現はしたものの、タッグ戦ということもあり、お互いがフォールを取ることなく
 終わってしまったから不完全燃焼の感は否めないだろう。」

 一方のケンちゃんとしても、愛する雪希ちゃんと進藤さんをドラゴンに取られたまま終わるのは
 我慢ならないところ。ケンちゃんとしてはドラゴンから取り返してこそ意味がある、と考えているようです。

キング「これはあくまでも個人的な意見だが、ケンちゃんの方はドラゴンの引退をそのまま
 受け入れさえすれば雪希ちゃんたちがそのまま戻ってきたかもしれないのに愚かだとおもうぞ。」

 そうですかね。ドラゴンが引退しても雪希ちゃんはそのままケンちゃんの許に戻るとは
 私は思えませんがね・・・。

キング「戻るか戻らないかはその後のケンちゃんの腕次第だろ。」

 ま、それは言えるかも。ともかく、ドラゴンが引退を表明してしまったために
 タイガーにしてもケンちゃんにしてもそのドラゴンとの遺恨関係に終止符を打つチャンスは
 たったの1回。その権利を賭けた戦いとなります。

 遺恨と言えばこちらも凄い。鍋島VS往人。
 ルタの怪奇現象に乗じる形で佐々井亭を荒らした犯人は往人。
 それに激怒した鍋島が落とし前をつけようと往人に猛烈に挑みかかります。

キング「だが、往人の方は謝るどころか寧ろ開き直っていたな。
 ある意味では度胸あったが、それが逆に鍋島の怒りに火をつける形で
 鍋島に大事な人形を奪われてしまったぞ。」

 何とも今まではのらりくらりな往人でしたが、人形を取られたとあれば話は別。
 番組冒頭でもお伝えした通り今日も往人は鍋島を探し続けていますよ。

♪虹−prism−

 おや?今日は誰も会場には入ってこないと思っていましたが・・・。
 美凪の入場曲に乗って入ってきたのは観鈴ちんとマダム美凪の2人です。
 手には「ジャム」と書かれた瓶を持っての入場。

観鈴「今日ご来場の皆さん。会場の入り口付近でお配りした試食品は
 食べて頂けましたか?味の方はおいしかったですか???」

“Boooooooooooooooo!!!”

 会場内からは大ブーイングで応えます。相当まずかったってことでしょうか。w

観鈴「そうだよねっ♪物凄くマズいよねっ♪あ、違った。にはは。
 正確に言うと、上手いのかマズいのかよく分からない味だったよね?」

美凪「私もあんな味は初めて・・・ぽ。」

観鈴「・・・ぽ、って何よ、遠野さん。」

美凪「初体験・・・ぽ。」

 ・・・・・・。w

観鈴「それの正体って何だか分かりましたか???そう。今私たちが手に持っている
 この謎の味がするジャムなの。こんなのを送りつけるなんて酷いと思いませんか?
 ねぇ、名雪さん、あゆさんっ!!!」

 そういえば、名雪たちが以前企んでいましたね。

♪雪の少女

 おっと、それに応えるかのように名雪の入場曲に乗って名雪とあゆがリングに入ってきます!!!

観鈴「私たちは正々堂々の勝負のつもりだったのに・・・、こんなの酷いよ!!!」

名雪「あの・・・。酷いのはそっちだよ。」

 と、取り出したのは「げるるんじゅーす」ですね。
 そういえば、これも観鈴たちが送ったものでしたね・・・。

観鈴「それがどうしたの?確かに私たちが送ったものだけど・・・。」

名雪「こんな息のつまりそうな飲み物送るなんて酷いよね。」

あゆ「うん。ボク窒息死しそうだったよっ!!!」

 確かにあれはあれで嫌がらせな気も・・・。

観鈴「そ、それは単に差し入れのつもりだったのに・・・。私たちの好意を
 無にするなんて酷いよね。」

名雪「好意って・・・。」

あゆ「だったら飲んでみてよっ!!!」

観鈴「良いわよ?その代わり、このジャムもなめてよね?」

名雪「え・・・。」

観鈴「まさか、このジャムは嫌がらせって訳じゃないよね?」

名雪「う、うん・・・もちろん・・・。」

 あらら、名雪たちの方が徐々に勢いを失っているようです。
 が、それに構わずにジャムとジュースを交換。
 観鈴はジュースを手に取るとごくごくと美味しそうに飲んでいきます。
 唖然とする名雪たちを尻目に完飲。

観鈴「どうしたの?なめないの?」

 既に自らは嫌がらせの意図は無い、というのを見せ付けて余裕の表情の
 観鈴ちん。対する名雪もジャムをなめ始めますが、明らかに旨そうには見えません。

名雪「う〜〜〜〜〜っ。」

観鈴「無理しなくても良いよ。この場でちゃんと謝ってくれるなら。」

 さすがに名雪としてもプライドがあるはずだからそう簡単には・・・。

 おっと、瓶をリング上に置くと、深々と頭を下げましたよ!!!
 屈辱的ではありますが、それ程までに辛かったのか〜〜〜!!!

キング「難ならお前が試しになめてみるか?w」

 いえ、それは遠慮しておきます・・・。キングがどうぞ。

 観鈴はこの様子を見るとニヤニヤと満足した表情のままリングを後にします!!!

 名雪たちにとっては屈辱的!!!特番直前の心理戦は観鈴&美凪組に軍配か!!!

==========いたる連合軍女子選手控え室==========
 控え室では女子タッグ王座の舞が目を閉じたまま自らの剣を振っています。
 より鋭い振りを目指して静に鍛錬しているようです。その横ではパートナーの佐祐理さんが・・・。

 ・・・こちらはお弁当を作ってますね。w
 佐祐理さんは特番前でも特別に何かをするわけではないようですね。w

==========佐々井亭−WNUWF支店−==========
 一方の女子タッグ王座の挑戦者チームの朝奈と篠崎 あやめは荒らされた
 お店の復旧に忙しそう。特番前の大事な試合なのに練習が出来ないのは
 往人の取った行動は案外影響がありそうです。

==========いたる連合軍男子選手控え室==========
 こちらでは男子王座の浩平がサンドバック相手に打撃の練習・・・、
 かと思いきやすぐに止めてベルトを磨きだしましたよ!!!

 確かにずるばかりではベルトは保持しきれないでしょうから次の特番で
 失う可能性は高いでしょうからね・・・。今のうちにベルトの余韻に
 浸っておきたいのでしょう。(-_-;)

==========WNUWF男子選手控え室==========
 一方の男子王座戦挑戦者の儀助は竹を立てて・・・。
 斬ってます、斬ってます。斬りまくってます。(汗)
 まるで、特番での浩平の運命はこうだ!!!と言わんばかりに・・・。

==========メイン会場==========
 と、以上は特番直前のタイトル戦線に絡んでいる方たちの動向をお伝えしたわけでありますが。
 番組前半ではタイトル戦線には絡まないですけれど、選手間での意地を賭けた
 カードをご紹介してまいりました。ここからはタイトル戦線に絡むカードを紹介していきましょう。

 まずは、女子王座戦挑戦者決定戦、日和VS栞。
 このカードは直前で決まったカードなわけでありますが、栞が急遽挑戦表明で
 実現されたカードな気がしますね。

キング「ああ。一方の日和としては当初はあんまりやる気が無かったわけだが
 ケンちゃん曰く「誰も挑戦表明していないから逆にチャンス。」ということで
 しぶしぶ承諾したが、その思惑はもろくも崩れ去ったな。」

 栞の方はやはりブラックネスのあの一言で決意したんでしょうかね・・・。

キング「栞の方は目標は明確だぞ。ライバルである佐祐理さんが女子タッグ王座の
 ベルトを持っている一方で自分は無冠。本当は姉の香里と組んで直接タイトル取りを
 したかったが、あいにくの香里は男女混合タッグ王座に就いていてしかもその防衛戦のために
 挑戦できず。ならば、自分は女子王座を狙ってとりあえずは自分もベルトを巻いておこう、
 と言ったところだろう。」

 いずれは佐祐理さんとの王座戦を目論んでいるのでしょうか?

キング「もちろんだろうな。佐祐理さんが受けるかは分からないがな。」

 一方の佐祐理さんが持っている女子タッグ王座戦は先ほども登場した
 朝奈&篠崎 あやめ組の「新旧ウェイトレスタッグチーム」の挑戦を受けます。
 挑戦者決定戦では連携も冴えた新生の清香&麻美先輩組を退けました。
 しかも取ったのは「かくせい」をした麻美先輩からというのが大きいですね。

キング「タッグチームとしての連携ならば案外舞&佐祐理組にも引けを取らないかもな。
 あとは旨く隙を突いて戦えるかだ。」

 隙を突くと言えば「ずる」が上手な男子王座の浩平は儀助の挑戦を受けます。
 儀助はかなりの実力派ですからそう簡単には「ずる」は通用しないでしょう。
 これははっきり言ってチャンピオンの浩平にとっては王座陥落の危機と言えそうですね。

キング「確かに儀助の実力は認めるが、浩平のずるも侮れないぐらいのキレを
 見せているぞ。儀助の勢いをかわす戦いを浩平が出来たら・・・。」

 ですが、悪いことをする人はいずれ必ず滅びるのは世の常ですよ!!!
 浩平も王座を長期に渡って護りたいならまともになるべきですっ!!!

 悪いことと言えば正体不明なルタも気になるところ。一体彼、彼女かもしれませんが、
 は何者なんでしょうか・・・?

キング「あ〜、それについてだがやっと少し情報が入ったぞ!!!」

 ほ、本当ですかっ???

キング「ああ。まずルタは・・・。」

♪風を待った日

 香里の入場曲に乗って北川と香里の初代男女混合タッグ王座チームが入ってきましたが、
 一体何を話すんでしょうか・・・?

北川「次の特番ではいよいよオレ達の防衛戦だぞ。この防衛戦でオレ達の愛の強さを
 証明しようぜ、美坂。(爽)」

香里「あのね、北川クン。確かに今はあたしたちがチャンピオンだけど、
 あたしたちのタッグって別にそういう関係じゃないんだからね・・・。(汗)」

北川「そういうことではダメだぞ、美坂。オレ達がそうだとしても相手には
 それが通用しないんだからな。」

香里「どうしてよ???」

♪こころのゆくさき

 ここで入場は初代男子王座と初代女子王座の人気No.1カップルの
 頼人&狭霧、そう。男女混合タッグ王座戦の挑戦者カップルですよ!!!

 チャンピオンチームがリング上というのを聞いて2人は入り口付近に立って・・・。

 おおっ!!!2人で抱き合っていますよっ!!!キス、まではしませんが、
 これはリング上のチャンピオンチームに見せ付けているかのようです!!!

“さ〜〜〜ぎ〜〜〜り〜〜〜!!!さ〜〜〜ぎ〜〜〜り〜〜〜!!!”

 2人のアツアツぶりに会場からは大歓声!!!
 WNUWF男女混合タッグ王座戦はご覧の2組による争いです!!!

(続)