
FF:Favorite Finishの略。必殺技の後ろにこの表示があるものは、
 その選手が最も好むとどめとなる必殺技である。これを決めてからフォールをする場合が多い。
| ☆ドラゴンとしこう(オリジナル) 必殺技:ドラゴンバスター(FF)、ドラゴンスリーパー、ドラゴンカッター スピニング・トゥホールド、スマックダウン Favorite:篠崎 あやめ、佐々井 朝奈、進藤 さつき ライバル:タイガー=ジョー三井 入場テーマ曲: | 
| 本作の一応主人公、作者が分身してこの世界に入っている、 という噂も。青の竜を象ったマスクを被るマスクマン。 某ゲームのアフターえちぃで大好きな篠崎 あやめ嬢に対してその相手の 三井君が「タイガー」となったのを受け、「奴がタイガーなら俺はドラゴンになる。」 の一言でやってきたレスラー。 本人は自覚が無いようだから、う○きもの。(爆死) しかしながら、一度惚れるとその人のことを命を惜しまずに護る強さを持つ。 プロレスの実力はやはり本作の中心に居るのでなかなかの実力。 一方、裏の顔があるという噂も。 | 
| ☆ブラックネスドラゴン(オリジナル) 必殺技:ドラゴンバスター(FF)、ドラゴンカッター Favorite:なし ライバル:なし 入場テーマ曲:スタート(作:hiroto) | 
| そして、そのドラゴンとしこうの裏の顔と噂されるのがブラックネスドラゴン。 名前の通り、黒の竜を象ったマスクを被る。 ドラゴンとしこうとは違って至って無口。そして、特に好きな人も居ない。 一匹狼、という言葉が似合う。戦いのスタイルは悪逆非道。 右手に持つは鉄パイプ。反則なんかは勲章だ、などとまで言うほどのラフスタイル。 しかし、ここのWNUWFは反則裁定になることは実はほとんどないから性質が悪い。 好きな言葉は「破壊」。 | 
| ☆タイガー=ジョー三井(銀色完全版) 必殺技:タイガードライバー(FF)、飛びつきDDT、ジャックナイフ Favorite:篠崎 あやめ ライバル:ドラゴンとしこう、ケンちゃん 入場テーマ曲:銀色 | 
| 銀色完全版第4章の主人公、三井君の虎になった姿。世間一般的には「最弱主人公」と 言われて凹み気味の本人であるが、WNUWFでのプロレスの実力はかなりのもの。 篠崎 あやめ嬢にぞっこんであるのは周知の事実。しかし、その篠崎 あやめを巡って ドラゴンとしこうとはWNUWF設立前から抗争があるという伝統のライバル。 ケンちゃんとは最初師匠と崇める存在であったが、某ドラマCDでケンちゃんが 篠崎 あやめを密かに狙っている(実はCVが健二と三井君が同じらしいところから) というのを知り、反旗を翻している。 | 
| ☆鍋島 志郎(銀色完全版) 必殺技:ナベシマ・ロック、ナベシマ・ロック2(FF)、サーべル、サーベル突き Favorite:佐々井 朝奈 ライバル:ドラゴンとしこう 入場テーマ曲:語り部 | 
| 銀色完全版第3章の主人公。人気はいまいちであるが、その本編での行動力の強さも 手伝って、プロレス界でも屈指の実力を誇る。自身の持つ関節技のナベシマ・ロック2は デビュー以来、シングル戦では一度もギブアップを免れた選手は居ないという。 | 
| ☆頼人(銀色完全版) 必殺技:みねうち Favorite:狭霧 ライバル:なし 入場テーマ曲:こと花どもにのみ露枯れたる | 
| 銀色完全版第2章の地方領主の息子の主人公。鍋島とは逆で人気は最も高いが、プロレスの実力は弱々。 それが故に「最弱」のレッテルが貼られている。それは本編において、ラストに 狭霧と共に飛び込む勇気が無かったことに依存する。しかし、狭霧もこの頼人のことが 好きであり、狭霧自身も人気が高いため、自然とこのカップルの人気もNo.1だったりする。 | 
| ☆儀助(銀色完全版) 必殺技:居あい抜き、閃光斬(FF)、つばめ返し、チョークスラム Favorite:名無し(しかし、今作には未登場) ライバル:なし 入場テーマ曲:断章 | 
| 銀色完全版第1章の主人公。垰で野盗をし、なんとなく人を殺す毎日の主人公。 その剣の腕は確かであり、儀助自身の気迫も凄まじいため、「最強」説が流れる程。 特に誰と組むでもなく、ただなんとなく参加している感じ。 | 
| ☆ケンちゃん(みずいろ) 必殺技:右ハイキック(FF)、三角蹴り、パワーボム、大車輪キック ジャンピングニーパット Favorite:片瀬 雪希、早坂 日和、小野崎 清香、進藤 さつき、神津 麻美 ライバル:ドラゴンとしこう 入場テーマ曲:みずいろ | 
| みずいろ主人公。本編でも発揮される素晴らしい無茶ノリはプロレス界でも健在。 5人のハニーを連れてウッハウハ状態(らしい)。しかし、最近、雪希ちゃんと進藤さんが ドラゴンとしこうに狙われているというのを知り、気が気でないらしい。 | 
| ☆ブルー(ねこねこFD) 必殺技:ブルーパンチ、ブルーキック、ブルー爆弾チョップ、チャージ 蒙古烈震泰覇王花、閃光雷迅疾風砕掌、炎星破心王無敵撃、超蒙古烈震泰覇王花(FF) Favorite:なし ライバル:イーグル 入場テーマ曲:たたかえブルー | 
| ねこねこFDで登場したスーパーヒーロー。しかし、頭はあんまり良くは無い。 だが、彼の持つ必殺技はどれもこれもかなりの破壊力を持っており、プロレスの実力は やはりヒーローなだけあってなかなかのものである。 | 
| ☆イーグル(ねこねこFD) 必殺技:千空大地天翔鷹翼、ラ ヴェンデルグ スタンピート(FF) Favorite:なし ライバル:ブルー 入場テーマ曲:イーグル参上 | 
| ブルーのライバル。その野望は(多分)とてつもなく恐ろしいものであったが、 ラストのブルーとの一騎打ちは瞬間視聴率50%を超えたとか超えないとか。(嘘) | 
| ☆カダン(朱−aka−) 必殺技:ファイナルエンド グランドクロス(FF)、みね打ち、ショルダータックル ファルコンアロー、C−Crush、ストレッチマフラー Favorite:アラミス ライバル:なし 入場テーマ曲:闇夜 | 
| アラミスを守護する者。自らの意志で守護者の道を選んだ。 性格は冷静沈着で、ヒロインを護る事が自分の存在価値だと思っている。 体格は男子選手の中でも1、2を誇るほど大きい。それに比してパワーも上場。 さらに、剣も使えるから鬼に金棒だったりする。 | 
| ☆ターサ(朱−aka−) 必殺技:サンライズクラッチ(FF)、ターサスペシャルVer2.5 鉄柱越えプランチャー、飛びつきからのDDT Favorite:チュチュ ライバル:カダン 入場テーマ曲:港町 Sen | 
| 盗賊。チュチュとは幼馴染の関係。 訳あって二人共に放浪の旅をしている。 ベースが盗賊ということもあり、スピードを売りに試合を展開する。 (しかし、本編が本編なだけに第2の弱々キャラとも言われる。(汗)) | 
| ☆ウェズ(朱−aka−) 必殺技:ファイナルカット(FF)、刀子、かかと落とし Favorite:ファウ ライバル:カダン 入場テーマ曲:砂地越えて | 
| 西方からの旅人。行き倒れた所を助けられ、以後ヒロインの世話になる。 寡黙で果断。口数は少ないが、言いたいことははっきり言う性格。 かなり強気な性格も手伝い、プロレスでもアグレッシブな戦いを展開する。 | 
| ☆西園寺 達也(ねこねこFD2) 必殺技:ツリーストーム パイルドライバー フォー クリスマス(FF)、クリスマス ハマー Favorite:マナミ ライバル:なし 入場テーマ曲:PoP'n3 | 
| マンガ喫茶にてマナミと48時間でカップルになったという電光石火カップルの内の 一人。それ故にプロレスでも短期決着を図るパワーファイター。 | 
