同人作家に100の質問

1 現在同人活動をしていますか?
してません、と言いたいところだけど、2005年の3月に某イベントで委託するから一応『している』扱いになるんだろうなぁ・・・。
2 同人活動を始めたのは何歳くらいの頃または同人歴は何年ですか?
始めたのは↑の通りで2005年の3月参加を目指して1月に活動開始、になりますね。同人暦は・・・見たその日までで換算してください。w
3 同人の世界に足を踏み入れたのは何がきっかけで?
元々プロレスSSもどきの「WNUWF」をまったりと書いていたのですが、ネットの友人から何故か「勿体無い」という理由から私を同人作家に仕立て上げられますた・・・。私には無理だと思うよぅ。;;
4 現在の活動ジャンルは?
鍵系(Kanon,AIR)、ねこねこ系(銀色(完全版)、みずいろ、朱−aka−、ねこねこFD、FD2)キャラを使ってのプロレス小説。将来オーガスト系も起用、かも。
5 パロディジャンルのかたはオリジナルで活動したいと思いますか?
その実力があるならもちろんやってみたいですが・・・。実力があるなら私の性格上同人としては活動しないと思う。
6 パロディについてどう思いますか?
いくら良作でも大元がNGだと言われればNG。だけど、よっぽど誹謗・中傷などで不利益なことをしていない限りは個人的には黙認して欲しいかも・・・。
7 パロディのかたは作者本人、または製作会社、実在人物本人が即売会にあらわれたらどうしますか?
まず、そのような状況になり得ないので考えても居ないしこれからも考える必要も無いでしょう。
8 オリジナルのかた、どんな感じの作品を書or描いていますか?
現在は書いてないので「書いてみたい」作品なら・・・。RPGとか好きなので冒険モノの話かな。
9 オリジナルのキャラクターがいますか?
私、作者の分身でも宜しければ居ますよ〜。
10 オリジナルキャラの名前はどうやって考えていますか?
色々プロレスやら見て適当にですね。
11 年齢制限のある同人誌を作ったことはありますか?
無いです。えちぃ小説なんてもっての外で無理ですし、暴力的な小説なんて・・・。え?プロレス?あれは・・・筋書きのあるドラm(殴)
12 年齢制限のある同人誌についてどう思いますか?
年齢制限の理由が適切であればありだと思います。
13 やおいをどう思いますか?
1つのジャンルとして客観的に見るとありだと思います。個人的に好きか嫌いかで言えば嫌いですが。
14 エロをどう思いますか?
ストレートな質問・・・。^^;ギャルゲーにしても小説にしてもお話を盛り上げる上での1つの「手段」というか「イベント」というか。ただし、キャラの魅力を決める上で重要なファクターの1つではあります。
15 ギャグとシリアスどちらを多く書or描きますか?
プロレス。(爆)中身見ると・・・。ギャグ7:シリアス3ぐらいになるのかなぁ・・・。あれ?シリアスな部分ってあったっけ?(汗)
16 漫画と小説、どちらを書or描いてますか?
小説ですね。漫画というか絵は描いたことありませ〜ん。w無いですよ?あるわけ無いじゃないですか・・・。(ぁ・・・。)
17 自分の作品がパクられたり、海賊版が出ていたことはありますか?
パクれるものならパクってみろ!!!(ぉ)漫画化してくれる人なら常時募集中。wこのお話のアイデアだけなら自信があるから上手く漫画化出来れば本としては結構良い線行くんじゃないかなぁ、とは自惚れてみたりする。(殴)
18 コピー本、オフセット本、どちらを多く作りますか?
どちらを多くというかまだデビュー戦なので、コピー本ですね。デビューからオフセなんてあり得ないですよ。車の免許を取ったばかりでいきなりフェラーリに乗るようなものでしょ。
19 自宅にコピー機はありますか?
HPの「Photosmart 2610」がコピー機、プリンター、スキャナ複合機としてあります。
20 会場で製本したことありますか?
無いですね。まだデヒュー戦ですから。
21 コピー本の苦労、失敗談なんかを教えて下さい。
とりあえず・・・。ページ数が沢山ありすぎるために、普通のホッチキスでは閉じられないことですね。;;業務用を買ってしまって家族に冷やかされました。;;
22 オフセット本の苦労、失敗談なんかを教えて下さい
作ったこと無いですが、そもそも印刷所に出す時に原稿にして出さないといけないらしいので、その「原稿」を作ること自体が苦労するでしょう。家では無理ですね。
23 ぶっちゃけた話、ダメだった印刷会社ってあります?
使ったこと無いのでダメとか言えないですが印刷会社全体的にやっぱり「原稿」を出さないといけない、って考えると私にとっては全てダメですね。(汗)
24 お好きな印刷会社は?
Q23の理由からありません。
25 表紙は何色刷りが多いですか?または好きですか?
コピー本ではフォト印刷をかけているのでフルカラーになるのかな。
26 好きな表紙の紙はありますか?
家の地元では紙なんて選んでられません・・・。
27 表紙は手描きですかそれともCGですか?
他の方に頼んでしまっています・・・。いつもいつもお世話になります・・・。;;
28 箔押しは好きですか?
箔押しってナンデスカ?(素)表紙に金箔でも貼るってこと?
29 本文の紙質、インクの色にはこだわりますか?
紙質よりも家の本の性質上、他サークルよりもページ数が圧倒的に多くなるので両面印刷可能な紙じゃないとやっていけません・・・。インクは黒ですね。
30 遊び紙は好きですか?
遊び紙???表紙と本文の間に入れる紙のことかな・・・。そんなの勿体無くて入れられないや。ははははは・・・。;;
31 同人誌にゲストさんを招くことはありますか?
Q27の表紙を頼むってのは「ゲスト」ということになるんでしょうか?もしなるなら「ある」ってことになりますね。
32 原稿修羅場中は人に手伝ってもらいますか?
無いですねぇ。というか無理でしょう。
33 コピー本でこんな工夫をしたことがある!
何だろう・・・。遺恨関係とかの相関図をカラーで表現かなぁ・・・。
34 ゲーム、CG集などCD-ROMやディスクの売り物を作ったことはありますか?
ない。
35 グッズは作りますか?
何の?WNUWF?いやいや、それは無理でしょう。(汗)
36 どんなグッズを作ったことがありますか?
作ったことは無いので「作りたいもの」なら・・・。ゲームのBGMのノンストップ・メガミックスCD。
37 その中で売れた、ウケが良かったグッズは?
いや、どの中でかは分からないけど、↑で挙げたのが上手く完成してウケれば嬉しいですよね。
38 グッズと同人誌、どちらを作るのが好きですか?
今のところは同人誌で手一杯ですね。
39 ペーパーは作りますか?
ペーパー・・・紙・・・。う〜ん・・・。今は必要ないですね。
40 普通の手紙に色んな知らない人のペーパーがどっさり入っていたらどう思いますか?
まず普通の手紙っていうのは例えば家の本を読んでくれた人が熱心にも家宛に手紙を送ってくれたもの、ということですよね?それで、その方の手紙の中にその方のとは関係の無いペーパーが入っているってこと?そんなことってあるの?仮にあったら怖いから全部捨てるなぁ。
41 ●●部発行!とかいうペーパーをどう思いますか?
ここで言う「発行」って売れた数なんでしょうか?それとも作った数?一般的には後者だと思うけどそれなら別に大量生産すれば数が増えるわけだから全く参考にならないですね。
42 サークル参加で即売会に行ったとたん、たくさんのチラシがスペースにあります。どうしますか?
とりあえず、サークルの準備のためにそれらは一旦かばんの中にしまいますが、準備が出来て一息ついたらとりあえず一通り目を通すと思います。私の興味のあるジャンル、ないジャンルを取捨選択してないジャンルのものはその場で捨て、かな。
43 隣のサークルさんとお話しするほうですか?
最初に会った時には挨拶はします。その後は向こうから話しかけて頂ければこちらも相応に相手すると思いますが、こちらから話しかけることは無いと思います。
44 どの即売会が好きですか?
コミケ。特に夏。どうせ参加するならでかい奴に参加出来た方が楽しい気がする。最も、私の作品の実力からしてそんなのに出たら恥ずかしいだけだと思うけど。
45 即売会で嬉しい、楽しいことはなんですか?
自分の作品を手に取ってくれた時、だと思います。買ってくれなくても良いですわ。(というか、買ってくれる人は居ないと思うがな。(ぁ))
46 即売会で困ったお客さんはいますか?
売り子時代(?)に万券で支払いをしようとされる方がいらっしゃいましたが、さすがにそれは困りましたね。
47 スケッチブックは引きうけるほうですか?
小説のみのサークルなのにスケッチブック?あり得ないアリエナイ。w
48 差し入れされて嬉しいものは?
まだデビューしたばっかりのサークルに差し入れ?あり得ないアリエナイ。w)
49 逆に困るものは?
差し入れ自体あり得ないから困りようも無いですが。w
50 即売会でイヤな思い出がありましたらどうぞ。
売り子時代に前日に雪が降る程超寒い日があってただでさえ寒いの苦手なのに余計に体調を崩してしまって当日の売り子業に響いてしまったことです。私に頼んでいただいたサークルさん(敢えて名前は伏せておきます)、あの時はご迷惑をおかけしました・・・。;;
51 即売会の時のゴハンはどうしてますか?
朝コンビニ行って「カロリーメイト」と「ウィダーinゼリー」を買っていきます。
52 お客さんの男女比はどれくらいですか?
女性は一人も居ない・・・ってことになるはずです。一人でも来たら「奇跡」としてここの質問を更新します!!!
53 コスプレしますか?
しないですね〜。
54 コスプレをどう思いますか?
その方法が違うだけでやりたいことは同人誌と同じだと思う。
55 完売したことはありますか?
無いでしょうねぇ。そもそも売れるとも思わないですし。
56 同人誌を再版したことはありますか?
する必要が無い、と敢えて書いておきます。
57 差し支えなければ、普段どれだけの部数を刷っているか教えて下さい。
デビュー戦の作品は多くて5でしょう。5売れたらそれは最早奇跡以外の何者でもない。w
58 通販はしていますか?
していません。将来的にもするつもりもありません。
59 同人誌の価格はだいたいどれくらいですか?
採算度外視なので多分デビュー戦の作品は200円で行くと思います。(あれ?高すぎ?150円ぐらいにした方が良いのかな?)
60 同人誌の大きさはどのサイズが多いですか?
B5。A5だと小さすぎるのでページ数がかさむことになると思います・・・。
61 同人誌のページ数はいつもだいたいどれくらいですか?
デビュー戦の本は中身を「巻きの進行」で書いているため多分40ページぐらいだと思いますが、普通ペースで書いていったら60は越えてくると思います。
62 感想の手紙やメールをもらったことはありますか?
まだ無いです。デビュー戦ですから。
63 病気やケガをしているのに即売会に行ったことはありますか?
病気までは行かないですが当日になって体調を崩したって感じならQ50で書いた時ですね。
64 即売会や原稿のために仕事または学校をサボったことはありますか?
サボることは無いです。きちんと休暇を取って、なら毎回のコミケで1日ずつありますね。
65 即売会に行くときの交通手段は?
新幹線・JR・地下鉄etc・・・。
66 即売会に出るときはどこかに泊まったりしますか?
いつも関東のイベントに参加なので東京駅近郊のホテルに泊まっています。
67 打ち上げはしますか?
時間に余裕のある時は参加します。出来れば毎回参加したいんですけどね〜。
68 委託はしますか?
デビュー戦は委託ですね。果たしてどうやりますことやら・・・。
69 書店への委託はしますか?
いやいや、それは無理でしょ。コピー本ですよ?w
70 HPに同人のページはありますか?
同人のページって何だろう・・・。無いと思います。
71 同人誌の中の文字は手書き派?印刷派?
小説本文は印刷ですね。手書きではやってられません。w
72 即売会のカタログカットはどんな感じのを書or描きますか?
これが一番悩むポイント・・・。小説系サークルの場合の最大の難敵だと思うが如何でしょうか?今は何とか絵を描いていますが、その絵は女の子ではなく「怪獣」と思われても全くおかしくないレベルです。
73 そのカットに住所やURLは書きますか?
カットの中にですか・・・。スペースが開いていればURLぐらいなら書きたいですね。
74 たくさんの在庫を抱えたことはありますか??
元々数を作らないので「たくさんの」在庫を抱えることは無いと思います。
75 そのたくさんの在庫の処分方法は?
・・・まぁ、最後は火葬でしょうな・・・。;;
76 イラスト・同人検索サイトに登録してますか?
ねこねこソフト系とKey系の2つだけですね。本当はもっと登録したいなぁとは思うんだけど、所詮そういうのってイラスト系の同人検索用ばっかりでしょ。だから家で登録出来そうなところがなかなか無いんですよね。
77 即売会でスペースにテーブルクロスや棚は使いますか?
テーブルクロスは使うと思いますけど、棚を使うほど沢山の本は置かないですね。
78 イラストボード等を飾りますか?
イラスト描けない・・・。;;よって飾りたくても飾れないと思います・・・。;;
79 スペースNo.をわかりやすく表示するほうですか?
サークル名の看板と共に番号も書く形になると思うので多分分かりやすいは分かりやすいと思いますけど・・・。どうなるかは分からないですね。
80 他にスペースの飾りつけで自分流の工夫等ありましたら。
特に無し、というかまだデビュー戦ですから。
81 つり銭で足りなくて困ったり多すぎて困るお金の種類は何円玉or札?
売り子時代で考えてみると500円玉が意外と少なくなって困りますね。つり銭無しの100円玉or1000円札で支払うケースがほとんどな気がします。
82 今のジャンルで自分のサークルはどのくらいの位置にいると思いますか?
デビュー戦ですから、プロ野球で例えると入団テストを受けて何とかかんとか合格が貰えた辺りですね。「ねこねこソフト」と「Key」の合体、という点で考えれば恐らく一線級でしょう。まず他サークルではこの組み合わせで出すところは無いですから。
83 ジャンルの移り変わりは激しいほうですか?
あんまり動かないですね。
84 サークル構成員は何人ですか?
現状は私だけです・・・。;;相方が欲しいなぁ、とは思っていますが・・・なかなかねぇ・・・。逆に言うと相方が出来ない限り家としては伸びるつもりはありません。
85 一人のかた、即売会の時の売り子はどうしてますか?
そりゃ私が売り子することになるでしょう。知り合いの方を拉致るって手もありますが・・・。(ぁ)
86 即売会では出歩くほうですか?それともスペースに居座りたいほう?
多分・・・居座ってると思う。でもコミケだったら多分出歩く。元が一般参加な人間なので。
87 同人誌を買いあさるほうですか?
全く無いですね。
88 即売会の前日は徹夜?それともしっかり寝る?
しっかりとかどうかは知らないですが寝ます。
89 宅配便でトラブルにあったことは?
無いです。利用もしません。
90 トラブルがあった人はどのように対処・対応しましたか?
無いですが、仮にトラブルがあったとしてもそのトラブルの内容によって対処法も変わってくると思いますね。
91 古本屋で自分の同人誌を発見したことがある。
無いです。デビュー戦ですから。w
92 即売会で販売停止処分を受けたことがありますか?
無いです。デビュー戦ですから。w
93 即売会の主催またはスタッフをやったことがありますか?
無いです。でも、見ていると主催とかスタッフとかって大変そうですよね。^^;自分では務まらないでしょうね。
94 即売会の設営または撤収作業は手伝うほうですか?
設営に関しては前日設営ってケースが多いと思うのですが、私は遠方よりの参加になるので残念ながら出来ないですね。撤収はイベントにもよりますが終了が早いイベントの場合は手伝うこともあります。
95 印刷会社に頼み込んで締め切りを延ばしてもらったことは?
そもそも印刷会社に頼んだことすらないので無いですね。
96 雑誌に同人誌を紹介してもらったことはありますか?
無いです。デビュー戦ですから。w
97 お気に入りのサークルさんや作家さん、います?
お世話になっているサークルさんなら居ます。
98 逆に嫌いなサークルさんや作家さん、います?
居ないですね。
99 原稿や即売会に関しての嫌な夢を見たことがありますか?。
無いです。
100 最後の質問です。あなたにとって同人活動とは何ですか?
敷居の高い夢舞台。ですね。そこに立てる人は何かしらの素晴らしいスキルの持ち主で、私のような平凡な一般人では本来この舞台に立つことすらあり得ないはずなのですがね・・・。