
| ドリブラー | ドリブル時、スピード、反応力、ドリブル技術がUP | 
| ミドルシューター | ミドルレンジからシュートを撃つ事が出来る。 | 
| ロングシューター | ロングレンジからシュートを撃つ事が出来る。 | 
| パワーシュター | シュートを撃つときにシュートパワーUP。 | 
| 決定力 | シュートを撃つとき、集中力、シュート正確性がUP | 
| 司令塔 | パスする時、集中力、パスが正確性がUP | 
| ハードタックラー | タックル技術UP | 
| プロペラジャンプ | ヘディング技術UP | 
| スーパーセーブ | セービングする時キーパー技術、集中力がUP | 
| インターセプター | ルーズボールの時、スピード、体重がUP | 
| お調子ストライカー | 得点を取るたびに、シュート技術、集中力がUP 得点が入らないと、シュート技術、集中力がDOWN | 
| お調子キーパー | セービングが成功するたびに、キーパー技術、集中力がUP ゴールされるたびに、キーパー技術、集中力がDOWN | 
| スピードスター | スピード、反応力がUP | 
| スーパーダイビングへッド | ダイビングへットする時、シュート技術、集中力がUP | 
| ジャンピングボレー | ジャンピングボレーが出来るようになり、 そのときシュート技術、反応力がUP | 
| オーバーへッド | オーバーヘッドが出来るようになり、 そのときシュート技術、集中力がUP | 
| 努力家 | 育成モードでの練習の効果がUP | 
| むらっ気 | やる気の上下が激しい | 
| 鉄の心臓 | スタミナが減りにくくなる。 | 
| 疲れやすい | スタミナの減りが早くなる。 | 
| 驚異の回復力 | スタミナの回復が早くなる。 | 
| だるい | スタミナの回復が遅くなる。 | 
| 負けずぎらい | 試合中負けていると全ステータスUP | 
| 負け犬根性 | 試合中負けていると全ステータスDOWN | 
| 勝負強い | 同点、逆転ゴールのときシュート技術、集中力がUP | 
| 勝負弱い | 同点、逆転ゴールのときシュート技術、集中力がDOWN | 
| 電撃に強い | 感電状態にならない。 | 
| 電撃に弱い | 感電状態になった時ダメージが倍。 | 
| 炎に強い | 燃え状態にならない。 | 
| 炎に弱い | 燃え状態になったときのダメージが倍。 | 
| 眠くならない | 眠り状態にならない。 | 
| いつも眠い | 試合中、たまに眠り状態になってしまう。 | 
| フラフラしない | 混乱状態にならない。 | 
| フラフラ病 | 試合中たまに混乱状態になってしまう。 | 
| 忠誠心が強い | 寝返り状態にならない。 | 
| 裏切り者 | 試合中、たまに寝返り状態になってしまう。 | 
| 石頭 | デブータの石を倉っても気絶せず、ダメージも受けない。 | 
| にぎられない | にぎりへんげの特殊能力をうけてもおにぎりにされない。 | 
| 封印よけ | 封印状態にならない。 | 
| どくよけ | 毒草やポイズンテールを食らっても、鈍足状態にならない。 | 
| 投げくずし | タイガーウッホに投げられても、すぐ脱出できる。 そのとき、タイガーウッホは気絶する。 | 
| 爆発に強い | 爆発に巻き込まれても、吹き飛ばず、ダメージも受けない。 | 
| 爆発に弱い | 爆発を受けたときのダメージが大きい。 |