| 【訊いてみたいんだよ -Have You Ever Seen the Rain?-】
初対面あるいはまだ共通の話題が見つかっていない者同士が会話をする場合。(たとえば職場・仲間の親睦を兼ねて?飲食に繰り出したとする。)
 興味を惹く最大公約数的な話題つまり無難な話題ってやつで切り出す。
 「今日は寒いですねぇ」とかね。
 その無難な話題のジャンルをまとめて、
 「テキドニセイリスベシ」(適度に整理すべし)、
 「ウラキドニタテカケサセシ衣食住」(裏木戸に立てかけさせし衣食住)
 などと覚える方法がある、らしい。
 
 テ=テレビ
 キ=気候・季節・気温
 ド=道楽
 ニ=ニュース
 セ=生活、セクシャル(大人の話)
 イ=田舎
 リ=旅行
 ス=スター、スキャンダル
 ベ=勉強
 シ=趣味、仕事
 
 ウラ=裏話
 キ=気候・季節・気温
 ド=道楽
 ニ=ニュース
 タ=旅
 テ=天気、転職
 カ=家庭
 ケ=景気、健康
 サ=酒、サラリー
 セ=生活、セクシャル(大人の話)
 シ=趣味、仕事
 衣食住
 
 ふむふむ。
 確かに自分でもそういう振り方はしてる、されてるだろうな。とは思う。
 でも、結局、それって「どうでもいい話」なんだよ。
 
 ほんとはさ。
 そういうことを話したいわけじゃないんだよ。
 いや、正確に言えば。
 そういうことを話したとしてもお互いの重力を感じたいんだよ。
 お互いの在り方を知りたいんだよ。
 
 あの雨を見たかい?
 僕は訊きたいんだよ
 60億年の過去と60億年の未来の狭間で
 僕らがいま・ここに・いる、ってどういうこと?ってさ
 
 ほんとはさ。
 風や空や夕陽や月を観て
 話なんかどうでもよくなっちゃって
 言葉はうたになっちゃってさ。
 うれしくてうなずきあいながら
 酒を酌み交わして居たいだけなんだよ。
 
 
 
 
 |