ランク |
スキル値 |
作成アイテム |
コメント |
|
素人 |
0 |
|
スキル上げ開始! |
0.0〜2.0 |
大羊のなめし革 |
後で大量に使うので保存しておいたほうがいいですが、資金的に苦しいなら売ってしまってあとで必要な時に作ればいいと思われます。 |
2.0〜4.0 |
羊毛 |
裁縫スキルがあれば毛糸にできますが、下級職人レベルなのでなかなか厳しいのです・・・。競売に流すのが得策ですね〜、黒字で売れます。 |
4.0〜7.0 |
ラビットマント |
地獄の赤字ゾーン開始(;´Д`) 野兎の毛皮は当時D500ほどだったので競売で購入しました。作ったマントはギルド売りとNPC売り・・・(;´Д`) |
7.0〜11.0 |
ソレア(分解) |
ラビットマントで上げ切ったここからが勝負(`・ω・´) 大羊のなめし革はここで大量に使います。作ったソレアはすぐに分解して、運がよければ材料が戻ってきます(ノーマル・HQ1で1枚、HQ2〜3で2枚) また、分解でもスキルが上がることがあります。 |
見習 |
11.0〜14.0 |
リザードセスタス |
材料に使うセスタスはサンドの武器屋で安く購入できます。ネックになるのはトカゲの皮。これは素材狩りするか、または競売で買ってしまうしか・・・自分は素材狩りのできるジョブがなかったので競売で購入してました。当然超赤字です(´・ω・`) ここまで上がりきるまでに、すでに赤字が100000g近くに・・・ |
14.0〜16.0 |
リザードジャーキン |
これはトカゲの皮を競売で買って作っても競売で黒字が出て、また回転率のいいレシピです。赤字ゾーンは抜けました!ヾ(・ω・)ノ 実は上限19ですが幸いにも1度も割れずに上がりました。 |
16.0〜21.0 |
ダルメルのなめし革 |
作りまくれば儲かります。かなり儲かりますヾ(・ω・)ノ 自分は革細工のスキル上げでダルメルのなめし革を使ったアイテムをほとんど作らなかったので、作ったなめし革はほぼ全て競売に売却しました。 |
徒弟 |
21.0〜22.0 |
レザーリング(分解) |
競売で100ほどで買えたりするので、これを買って分解しつつ、先ほどスキル上げで作ったダルメルのなめし革を何枚かで上限の22まで上げました。 |
22.0〜25.0 |
ダルメルマント |
幸いにも裁縫スキルが上がっていたので毛糸を自作することができ、これで黒字が出ました。毛糸を安く入手できない場合は赤字になります。ちなみに試験課題アイテムとなっているのと、低Lv前衛での重要な背装備なので売れ行きはかなりいい感じです。 |
25.0〜29.0 |
羊皮紙 |
吟遊詩人ジョブのクエで使用するので、ウィンなら単品で競売に出してよく売れました。なぜか出品者が自分しかおらず、売上げを独占できたのも黒字の要因かもしれません。また、木工の高スキル帯で使用するためサンドやジュノでダース単位でもよく売れます。 |
下級職人 |
29.0〜30.0 |
ウルフマント |
毛糸が自作できればギルド売り黒字レシピです。狼の毛皮は全て競売にて調達しました。安価で手に入ります。 |
30.0〜35.0 |
雄羊のなめし革 |
超黒字のなめし革です。競売で毛皮を買いまくって十分に利益が出ます。あとでウエストベルトやクイル系作成に使うので保存してもいいですが・・・大羊・ダルメル・雄羊のなめし革作成で序盤の赤字分は十分回収できると思います。 |
35.0〜39.0 |
ウルフゴルゲット |
底値でギルド売りとんとんのレシピになってました。ギルドリセットがあればおそらく黒字レシピになるでしょう。 |
名取 |
39.0〜43.1 |
ウエストベルト |
底値でもギルド売り黒字です。ギルドリセットがかかった時には、これを作るとものすごい利益が出ます。 |
43.1〜45.9 |
クイルブゥイ |
蜜蝋は蜂を狩って自作しました。錬金がキャップだったのでHQもかなり出ました。完成品はギルドリセット時に売却しました。 |
45.9〜49.0 |
ラムマント |
毛糸はベドーで羊を狩って羊毛⇒毛糸にして自給しました。雄羊の毛皮は自給が難しいので競売で。完成品は赤字ですが店売りしました。 |
目録 |
49.0〜52.2 |
ラプトルマント |
ラプトルの皮は狩ってもほとんど出ないので、競売で買い集めました。完成品はモグ金庫拡張クエ3に使うので、安定して競売黒字で売れました。 |
52.2〜52.3 |
黒虎のなめし革 |
さすがに上限-9は無謀でした。割れまくりでほとんど上がらず・・・他のレシピを模索しました。 |
52.3〜53.0 |
ラプトルトラウザ |
クイルトラウザを作るのが面倒ですが、ギルド最高値で売ればかなりの黒字が出るレシピです。 |
53.0〜54.0 |
ラプトルグローブ |
これもクイルグローブを作るのが面倒ですがやはりギルド売値が高く作りがいはあります。ただクイルグローブ作成で2回もHQが・・・合成に使えない(;´Д`) |
54.0〜60.0 |
黒虎のなめし革 |
毛皮は氷河に行って取ってきました。上限は61ですが、60でも安定して作れます。 |