調理木工その他チョコボ掘り
鍛冶彫金裁縫革細工骨細工錬金術釣り

裁縫スキル

Teapotのスキル上げの道のり

ランク スキル値 作成アイテム コメント

素人 0 スキル上げ開始!
0.0〜2.0 チョコボの矢羽根 特に使わないので普通に店売り。
2.0〜4.0 草布 あとでヘッドギアやケープ作成に使うので保存しました。全然足りませんけど。
4.0〜5.0 ヘッドギア 全部店売りしました。赤字ですが原価は安いのでOK。
5.0〜8.0 ケープ 1個は試験用に残して、あとは全て店売りしました。
見習 8.0〜11.0 鉢巻 これも赤字ですが店売りしました。この辺の防具は大した値段ではないので・・・
11.0〜12.0 木綿布 木綿糸はギルドで安いときに買って布は競売へ。
12.0〜12.6 ダート にかわが余ってたので作成。使わないのでそのまま店売りしました。
12.6〜18.0 亜麻糸 亜麻はギルドで最安値で買って合成。完成した糸は競売で売れば黒字が出ました。
徒弟 18.0〜22.0 ヤグードの矢羽根 原価はめちゃくちゃ安いので店売りです。
22.0〜29.0 鈎縄
フライ
鈎縄は有翼獅子のたてがみが競売で入手出来次第作りました。完成品はまったりと競売で。フライは釣りギルドに売って、余った分は店売りしました。
下級職人 29.0〜35.0 忍足袋
毛糸
忍足袋は競売で結構売れます。毛糸は作成が面倒なので競売値も高いですが、革スキル上げのために保存していました。
名取 35.0〜42.0 鳥の矢羽根 原価は安いので割り上げました。完成品はそのまま店売り。最近は鳥の羽根の値段が上がってるので競売に出したほうがいいかも。
42.0〜47.0 虫の矢羽根 上限-10からやりました。割れまくりですが原価めちゃ安なので問題ないです。完成品は↑と同じくそのまま店売り。
目録 47.0〜51.0 ビロード
絹糸
繭から絹糸をつくり、それをビロードに加工しました。ビロードの上限まで上がったら絹糸は絹布用に保存。
51.0〜52.0 虫の矢羽根 上限までこれで上げ切りました。
52.0〜53.0 絹布 絹糸はブブリムやシャクラミのイモを乱獲して集め、完成品は後で使うので全て保存しました。
53.0〜56.0 ブラックミトン 材料を用意するのが面倒ですが、このスキル帯のレシピのギルド売り価格と素材原価を全て調べた結果、これが一番赤字の少ないレシピという結論に達しました。
56.0〜58.6 グリーンリボン 貯めていた絹布を一気に使って上げました。これは店売りしてもほとんど赤字が出ず、また材料が少なくて作りやすい良レシピです。
58.6〜58.8 フィールドホーズ 倉庫に余っていた毛織物で作ってみました。原価は比較的高いですが、競売値はそこそこいいので黒字を出したければこっちのほうがいいかも。割れるとやばいけど・・・
58.8〜59.2 ブラックミトン 材料が貯まったので少し作ることに。もうすぐキャップ・・・
59.2〜60.0 グリーンリボン あとちょっとのところで絹布が足りなくなったので、最後は絹糸を競売で買って意地でキャップに到達させました。
ページの先頭へ戻る

現在の最適スキル上げコースの検討

準備中

Valid XHTML 1.0!