調理木工その他チョコボ掘り
鍛冶彫金裁縫革細工骨細工錬金術釣り

骨細工スキル

Teapotのスキル上げの道のり

ランク スキル値 作成アイテム コメント

素人 0 スキル上げ開始!
0.0〜3.0 シェルイヤリング 材料はギルドで買って、すぐギルドに売ればいいのでお手軽です。
3.0〜6.0 シェルリング 上に同じく、材料ギルドで買って削りまくって全部ギルド売りです。あ、1個だけ試験に残しとくべき・・・
6.0〜9.0 骨の矢尻 完成品は骨の矢に加工して売りました。一応それで儲け出ます。木工がないと無理ですが・・・
見習 9.0〜13.0 ゼラチン 骨くずを使用します。自分は調理スキルが90あったのでロランベリーパイに使いましたが、大腿骨によるゼラチンレシピが発見されてるので競売相場はかなり安いはず。調理ギルドか店に売ったほうがいいかも。
13.0〜15.0 ボーンリング ここからは作ったものを全てギルド売りでとんとん〜黒字で上げられるのでかなり楽です。ボーンリングは赤字かもしれませんが・・・
15.0〜21.0 ボーンピック 大腿骨が安く手に入ればギルド売りで黒でます。ギルドリセットのときに売ればなお良いです。アッシュ材は自分で削るか木工ギルドで開店待ちしましょう。
徒弟 21.0〜25.0 ビートルリング 甲虫のアゴが安く手に入ればギルド売りで黒字です。アゴ1個削るだけなので超お手軽です。ギルドリセットのときはうまうま。
25.0〜28.0 ビートルマスク こちらもギルド売り黒出ます。ビートルマスクよりも認知度低いっぽいので狙い目ですかね〜
下級職人 28.0〜29.0 角の髪飾り 雄羊の角は1000で買えるのでギルド売り黒字可能です。角削るだけです、お手軽〜
29.0〜31.0 ビートルゴルゲット ビートルシリーズ最終回。ギルドリセットのときならとんとんで売れます。
31.0〜37.0 ホーンリング とにかく作りまくってギルドリセットのときに大量に売却を繰り返して完全に黒字でした。
37.0〜39.0 ボーンカジェル ギルド売りで少しだけ赤字でますが今までの黒字分で全然気にならない程度です。
名取 39.0〜40.0 ボーンナイフ チェスナット材が結構高かったのでかなり赤字でました(´・ω・`) ここはカラパスミトン上級が良かったかも・・・
40.0〜44.0 カラパスミトン マスクと同時期に作ってました。こちらはマスクと違いサブスキルに革細工が要ります。
40.0〜45.0 カラパスマスク ギルドリセット時には黒字で売れます。ただし材料のダルメルのなめし革は自分で作れる必要がありますが。リセットあるごとに作って上げてます。
45.0〜45.2 ホルン たまたま拾った角を削ってみました。なぜかHQが・・・wギルド売りでは赤字になります。レシピが簡単なんで、それなりに楽かも。
45.2〜45.9 カラパスハーネス コロロカで狩ってたときに陸カニの甲羅がたくさん取れたのでやってみました。ギルドリセットがきたときなら競売で材料そろえてもトントンで売れるはずです。
目録 45.9〜53.0 サソリの矢尻 爪は全てシャクラミにて自給しました。とにかく大量の矢尻ができて、矢作成の分以外は競売に流しました。割とよく売れます。
53.0〜57.0 ブラッドストーン これは旧レシピで現在はギルドで聞けないようです。サイトの情報を信じて・・・完成品は安いけれども競売でほとんど捌きました。Lv1から装備できる唯一の腰装備なので、割とよく売れます。
57.0〜57.2 アストラガルス 倉庫に余っていた獣人の血を使って作ってみましたが、売れるはずもなく・・・処分に困ってます。自分で投げようかな(´・ω・`)
57.2〜60.0 スコピオリング 甲殻は爪ほど多く取れないので競売買いして、リング作成⇒分解でリサイクルしました。ギルド売り最高値でも赤字になるのでリサイクルのほうがいいっぽいです。
ページの先頭へ戻る

現在の最適スキル上げコースの検討

準備中

Valid XHTML 1.0!