関東組千葉に出動!!

2005年7月2日(SAT)
カトミツが出張で東京に出てきているということで、久々に関東組集結!!
今回の目的地は千葉県だぁ〜☆

AM11:30に立川駅南口にてカトミツと合流。 国立ICから高速に乗りました。


〜ラッキーピエロ 千葉・みつわ台店〜


本日の目的地、ラッキーピエロ・みつわ台店に到着しました!!
渋滞に巻き込まれ時刻は既にPM2:00・・・。 はらへりはらへり〜☆
 
 
【店内の様子】
店内の雰囲気はまんまって感じ。
イメージとしては港北大前店に近いかしら。
でも、店内にはテーブルが5つくらいしかなくて、ちょっと狭いかなぁ☆
 
【シェイク】
左からカトミツのモカ、まきちのストロベリー、なおちのチョコです。
左の写真、なおちのストローだけ妙にパッキリ直立なのがおわかりでしょうか?
「あれ???このストローまがるの?!」と慌てて挿し直したのが右の写真です(笑)
 
【おばかなふたり?】
シェイクを鼻からを飲めるカトミツ&耳から飲めるなおち。
ともに超人です。(嘘)

なおまきは『チャイチキカレー』♪

カトミツは『チャイチキバーガー』&『酢豚バーガー』

やっぱりラキピーは美味しい〜☆

感想としては・・・ チャイチキは函館のホンモノ(?)よりジューシーで柔らかかったです。
チャイチキといったら甘辛くてカリッとしてる印象ですが、ここのは甘さがちょっぴり強くてホロッと柔らかい感じ。
美味しかったのでOKですけどね☆
バーガー系の方は、「函館のよりボリュームに欠ける気が・・・」というカトミツの意見でした。



【ラッキーボール】
店内のメニューに『ラッキーボール2ヶ』との表示を発見。
「ん?ラッキーボールが二個セットってどゆことだ???」と疑問を持ったまきち。
やってきたのはコレでした・・・!! ん〜『2ヶ』の意味がわかったぞ。
なんとみつわ台店のラッキーボールは串刺しでした(笑)

【メニュー】
こちらがみつわ台店のメニュー。
ほぼ同じに見えるんですが、よくよく見るとちょっとずつ違うところが・・・。
サイドメニューが一番違うところで、ラッキーボールに始まり、
みつわ台店にはなんと『ハシュドポテト』なんていうものまであったりする。
そしてコロッケがサイドメニューには存在しないのに『コロッケバーガー』があったりするのだ。(笑)
函館のラキピーにはコロッケバーガーはないよねぇ☆

まだまだ色々違うところは多そうだぞ!! 大きいメニューを見たい方は写真をクリッククリック☆
 
ん〜 どうみてもラッキーピエロだ。(当たり前のことだが・・・)
函館の経営者の親戚がやってるってことで、まがい物ではないんだからね。(笑)
でもやっぱり不思議な感じ・・・。 ラキピーはいつのまにか函館から旅立っていたんだねぇ〜☆

ところでこのお店はいったいいつからやっているんだろぉ???

【給水塔】
このラッキーピエロみつわ台店の場所はテレフォンオーダーメニューにも『給水塔前』という表示がされていた。
で、これがその給水塔。 道路を挟んで向かい側にラキピーがあります☆
給水塔前って書くことで場所がわかるってことは、この辺りの人にとっては有名なモノなのかなぁ〜???
『ガス会社前』・・・とかそんな感じ?(笑)

〜千葉市動物公園〜


「せっかく千葉まで来たんだからどこか寄って行く所はないか?」と考えみつけたのがここ。
千葉市動物公園です☆
最近話題になった動物園ですが、ご存知ですか? そう、あの直立レッサーパンダ『風太くん』がいる動物園です。

市の動物公園なら安いんじゃなぁい?なんてなんも調べずに乗り込んだ関東組三人衆。
ところがどっこい、、、駐車料金¥500・入園料¥500となかなか。。。(−−;

【風太&チィチィ】
西口ゲートから入園したら・・・なんと一番最初に出てきたのがレッサーパンダ。
本日第二の目的に突然選ばれた風太くんにいきなり会えるようだ(笑)
しかし・・・ どうやらこの動物園にはレッサーパンダは二匹いるみたい!!
 
おぉ? TVの取材だ!! NHKって書いてましたよ。 まだ追いかけてるんすか?(苦笑)
でも、見て下さい。 結構人が集まってますよ。
やっぱり人気あるんでしょうね☆ 今だけかもしれませんが・・・(^^;
で、こちらがそのレッサーパンダ。 ん?どっちが風太くん???
 
ん〜 わからん!!(笑)
でも二匹ともかわいいからいっか☆(*^-^*)\
フラッシュ禁止だったので何枚か写真を撮ったんだけどどれもブレブレ・・・。
一瞬立ったりもするけれど、TVでやってるようにずっと立ってるってのはそうそう見れるもんじゃないらしい。
ま、そりゃそうだよね。 生き物だものさ。 「何見てんだよぉ〜〜」って気分かもね☆

ロデオなカトミツはいかが?

この動物園最大の目的も早々に達成し、まったりと園内を散策していた関東組にこの後驚愕の事件が!!
注目していただきたいのがなおちのお尻の匂いをかいでいるヤギくん。

ひとなつっこいヤギくんと記念撮影♪

みんななおちに寄ってくる・・・

ん〜 かわいいねぇ いいショットだよ☆

ん? お前何やってんだ?!

直:「うぎゃぁーーーっ!! ヤギ野郎おいらのシャツ食ってやがったぁ〜〜〜(涙)」

犯人はコイツ!! かわいい顔して何してくれやがるぅ!!

しょんぼりなおちは近くの水道でせっせとお洗濯☆ /(>з<)\
ハプニングは旅を楽しくさせてくれるよねぇ〜(笑)

【ルリコシボタンインコ】
売り買いしちゃいけない野生動物なんだって。
かわいそうに日本まで連れてこられちゃったんだねぇ・・・

【プレイリードック】
まきちのお気に入り♪ なんかかわいいんだよね〜。(*^-^*)
すっごく近くから見られて嬉しかったっす☆

巨大亀に遭遇!!
どれくらい大きいかというと・・・

カトミツ&なおちと比べるとその巨大さがわかるでしょ?
キミ・・・自分で歩けるの???
 
【カピパラ】
このこはホント、全然動かないの。(笑) ピクリともせずにず〜〜っとこうしてました☆
なんかとってもかわいかったぁ〜(*^▽^*)

サル山をまったり眺めるカトミツ。 わかる?

こちらはまったりながまるカリフォルニアアシカ。 カワイイ☆

閉園時間までしっかり楽しんで青梅へ帰ってきました☆
帰ってきてもやっぱりラキピー!! お土産用にしっかりお持ち帰りしてきました(笑)
関東でこれを食べられるとはね。 もちょっと近かったらよかったのに・・・ やっぱり帰省した時に函館で食べるのが一番!!
こうして関東組集結の初日は終了〜☆
TVで女子バレーワールドグランプリを観戦しながら3人で盛り上がったり、夜な夜な語らったり・・・
関東組の夜は長いのでありました。(笑)
2005年7月3日(SUN)
ってことで、次の日の朝はなかなか起きられないってのが定番。(^^;
ODEのみんなは本日、大野町民音楽祭に出演中〜!!
関東組は3人でしっかり団結しておりますよぉ☆

ってことで、本日のお食事。
どん亭にてラム&豚しゃぶで満腹〜☆

その後、ODEのみんなとメールで『乾杯〜!!』 
みんなと一緒にステージにのって、みんなと一緒に乾杯したい関東組でありました・・・(涙)
でも我々は、みんながガンガン飲みまくってる頃、“いるまの湯”にてまた〜り温泉気分を満喫しておりました♪
身も心もすっきりさっぱりでカトミツは魂まで抜けちゃってる?!

2日間まるっと遊びまくって今回の関東組集会は終了☆ 満喫満足楽しかったっす〜♪
次回は組長を交えて、また盛り上がりましょ〜!!

・・・っていつになるかな???




ちなみにコレが『なおちヤギくんにシャツを食われる』事件の証拠物デス!!
微妙にモソモソしちゃってるのがわかりますかねぇ(^^;
あのヤギくん、かなりもしゃもしゃ食べちゃってましたから。。。(苦笑)