| 
 | ||
| ここでおすすめしているツールの使用で、何かトラブルが起きてもMoonは責任を負いません。 配布先のサイトで注意事項をよく読み、ご自身の判断や責任において使用してください。 | ||
| ペンタブ | ||
| wacom ペン型入力器『intuos3』使っています。コレが無いと私はお絵描きが出来ません。 割と対応ソフトが多いのでwacomはおすすめです。 筆圧認識してくれるので、線の強弱が思いのままです。 | ||
| ソフト | ||
| portalgraphics.net 『openCanvas』私が今一番気に入っているペイントソフトです。線画がとても綺麗描ける他、お絵描きの過程を再生出来る"イベントファイル"形式での保存も可能です。 openCanvasのコミュニティーページでは、イベントファイルのDLも出来てとても勉強になります。ver.1の頃はフリーウェアでしたが、ver.2以降からシェアウェアになりました。 ちなみに私はver.1.1とver.3.05J Plusを持っています。 | ||
| Pixia 『Pixia』openCanvasに出会う前、主に使用していたペイントソフトです。フリーウェアなのに高性能です。 テクスチャやペンデーターを好きな様に増やせ、フリーで配布されているサイトも割りと多いので助かります。当サイトのバナーは主にコレで作成していますよ。 | ||
| Software 『藤 -Resizer-』画像の縮小や拡大をする為のソフト。画像のドラッグ&ドロップの簡単操作で変更出来ます。 Moonのイラストはこれでリサイズして使用しています。HP作成にきっと役立ちますよ。 | ||
| ほしけんのWeb頁 『HeTeMuLu Creator』タグ挿入型の高機能HTMLエディタです。タグ打派の方は、便利なんじゃないかな?って思いますが、私はコレでしかHP作成した事がないのでわかりません・・・。 | ||
| TAKABO SOFT NETWORK 『EDGE』256色専用のドット絵エディタです。ズーム・レイヤー・アンドゥー機能がとても使いやすいです。 GIF形式で保存出来るのもこのソフトの魅力です!B'zアイコンはほとんどコレで作成しています。 | ||
| FUZZY INTERFACE 『ColorDialog 003』HTMLでの色設定用ソフトです。色相、彩度、明度の3種のグラデーションバーを利用して色を作成出来、デスクトップからの色取得の機能も便利です。お絵描き時の配色を考える時にも使えます。 | ||
| フォント | ||
| DigitalDreamDesign フリーフォント・シェアフォントを作成・配布されているサイト。素敵なフリーフォントDLさせて頂きました。 | ||
| SONOKI-M-plus eleven project 管理人『SONOKI-M』さんが作成されたフリーフォントDLさせて頂きました。サイトデザインがとても凝っています。 | ||
| choco*choco イラストレーターをされている管理人『やまざきかおり』さんが作成されたフリーフォントDLさせて頂きました。 壁紙やアイコンもあります。 | ||
| sRB-Powers 可愛いフリーフォントDLさせて頂きました。サイトも可愛いデザインながらシンプルで見易いです。 フォントの他写真素材も配布されています。 | ||
| 素材 | ||
| 1キロバイトの素材屋さん 軽くて可愛い使える素材が沢山あります。Indexページに主張系アイコン使わせて頂ました。 | ||
| Mariのいろえんぴつ “色”を学べるサイトです。HPやBBSなどの配色に困った時に参考にさせて頂いています。 | ||
| レンタル | ||
| 通信ねっと! 『Blue Moon』を運営するのにお借りしているHPスペースです。管理人様の御好意で"無料・広告無し"でレンタルさせて頂いています。 しかもレンタルHPスペースにはCGIも設置出来ます。容量は100MBまでです。 | ||
| CGI CANDY BOX オエビ(Shi-cyan Type)の他、アイコン付きBBSやアクセスカウンター、メールフォーム等複数のCGIがアカウント一つでレンタル出来ます。デザインのカスタマイズも好みに変更でき便利です。 | ||
| Oekaki BBS.com 高性能なオエビ(Poo Type)をレンタル出来ます。デザインのカスタマイズや、絵の途中保存・編集が出来きます。 ユーザーのコミュニティーページが充実しています。 | ||
| お絵かきすと Shi-cyan Typeのオエビがレンタル出来ます。デザインのカスタマイズや、絵の途中保存が出来きます。 | ||
| Rental BBS PS Shi-cyan Typeのオエビがレンタル出来ます。上記のShi-cyan Typeと違い『Paint BBS』『しぃPainter標準版』 『しぃPainterプロ版』の三種類同時に使え、途中保存・画像アップロードも出来ます。今は使用していません。 | ||
| CGI | ||
| WonderCatStudio BBS Note CGIを配布されています。 | ||
| ここでおすすめしているツールの使用で、何かトラブルが起きてもMoonは責任を負いません。 配布先のサイトで注意事項をよく読み、ご自身の判断や責任において使用してください。 | ||
| 
 | ||
| 無断で画像や文章などの掲載、転載、加工、複製、使用はお断り致します | ||
| Copyright©2003 Moon. All Rights Reserved. |