企画<続★坂本昌行をドラマに出演させたい!>

 

提案その6:配役(妹編)
 レッドの妹役は、かわいらしくて、少し背伸びをした感じの女の子でなければならない。兄を常に心配しながら、それゆえに、自分のことまで気が廻らずに、結局は兄から心配されてしまうような立場でありながら、それも許されてしまうほどの美少女・・・それに見合う配役と言ったら?

■第一候補■
末永 遥
 
字が違ったらゴメンなさい(^^; テレビ(「いいとも」)で見て、見た目がホントに「妹」って感じで、ビビビッときました(笑)。ただ、声が少し低いような・・・。でも、「お兄ちゃん」とか言って欲しい(愛)。間違いなく美少女でしょう!

■第二候補■
平 愛梨
 
芯のしっかりしてそうな雰囲気がいいかな、と。16歳なら中学生役でも大丈夫なはず。これまた妹風の顔立ちがナイスです(笑)ピンクとかぶりそうでかぶらない微妙な感じが・・・。美少女というより、庶民派な感じがするけど(^^; 

■第三候補■
上戸 彩
 
「涙をふいて」の桃役が好演でしたね。可愛くておしゃまな感じがする妹役にピッタリ☆ちょっと上目遣いで「おにぃちゃん・・・」とか言って欲しい(><)ブルーでなくてもクラクラだね!(笑)

 てかね、妹役のイメージは松本恵ちゃんだったのよね。サイコメ1に出てた子ね。そしたら、芸能界からいなくなっちゃったでしょ・・・ガッカリ。(以上ひとりごと) 

 

提案その7:配役(その他編)
 商店街のメンツはやっぱり一癖も二癖もあるような役者を採用して欲しい。例えば、それぞれの店のオヤジさんやおかみさんは、劇団か何かに所属しているような人をオーディションで選んで欲しいと思う。

今川真由美役
■第一候補■
山本未来
 
山本寛斎の娘さん。顔立ちがとっても凛々しくてクール。モデルさんなので演技はどうかわかりませんが、身長が高くてすらりとした美人(^^)。まー君と並んでもカッコ良いんじゃないかな?

■第二候補■
仲間由紀恵
 
ちょっと若いかな(^^; でも演技力はじつに特撮向きのわかりやすさ!声が低めなのが難点かも??クリーニング店の女店長ってイメージはあるでしょ。清潔そうだから。 

 他、仁たちの親や学校の先生や、商店街の理事長とか、考えたらキリがないため割愛とさせていただく。(^^;

 

提案その8:配役(敵キャラ編)
 敵キャラは、その特撮の中の、ある意味「」である。彼らなくしてヒーローは輝けないのだ。その為にも、敵役は実力のある人たちで固めて頂きたい。

 が!!!
 
問題が発生。私は特撮ものは結構見ていたのだが、最近はどんな方が活躍されてるのか、まったくわからない。だから、これに関しては「オーディションでお願いします」としか言いようがないのだ・・・。

 ただ、マダムフレアに関しては、ちょっとしたイメージがある。それは・・・ずばり!叶 恭子!(ゴージャス☆)ああいう雰囲気を持った方に、ちょっと濃い目のメークをしていただければ良いのではないだろうか。蛇っぽい衣装が似合う!龍に対抗するのはやはり蛇かと。

 オーベル役のイメージとしては、ガタイのいい人。背が高くて肩幅が広く、えらの張った顔。これも濃い目の化粧で、色黒な感じに(^^; 格闘家の人でいいんだけど、そうすると演技力が心配・・・。難しい問題だ(−−;

 ドミノ役は、「異形の老人」ということなので、小柄で声がしわがれてるような人を。これは思いっきり特殊メークを施しちゃってください(笑)。例えば、前頭部が飛び出してるとか、骨ばってる腕が4本生えてるとか、見た目からグロテスクな感じで。

 他に、オーベルの部下役で、カブトムシ(もしくはクワガタ)から造られた戦士として、坂口憲二くんを。「池袋ウエストゲートパーク」のドーベルマン役だった人です。ずっと出てるわけではなく、途中で敵側が「刺客」として放ってくるとか。そんで、結局はオーベルに利用されて死んじゃうのね(^^; そんな役も彩りには必要かな?