企画<続★坂本昌行をドラマに出演させたい!>

 

更なる向上を目指して・・・
 前回のサカモト企画を、さらに現実化(実現化)するためにも、もっと細かな点を考えていかねばならない。それには、ストーリーの内容を詳しく決めていかねばならないのだが、内容を考える前に、それぞれの人物(キャラクター)をもっと理解していかないと、魅力的なストーリーは考えにくい。そこで、まずは人物像をハッキリとさせる為に、それぞれのキャスティングを決めていけば良いのではなかろうか。

 では、一体どのようなキャスティングがいいのか?もちろん、悪役である坂本さんが沈まないようなキャラクターを希望する。(そりゃあやっぱりファン的に・・・)個性が強すぎてもまとまり感のない番組になってしまうので、このキャスティングは非常に面倒なことである(><)!そこをあえて挑戦するのが、この企画の醍醐味なのだ!!頑張ろう! 

 

提案その1:配役(レッド編)
 レッドのイメージは、素直正義感が強く単純明快にして、熱血漢。ごくありきたりなことではあるが、このイメージなくしてレッドは語れない。そこで、レッドの役は、このイメージにドンピシャ☆な人を選べば良いのだ!

■第一候補■
一般公募(オーディション)
 
とにかくがむしゃらな感じな男の子が良いです。特撮は、丸々1年収録に参加しなければならないので、体力に自信のある人が希望です。気合いと根性があれば、演技やアクションはカバーできます。

■第二候補■
赤西 仁(ジャニーズジュニア)
 
やっぱり最初に私がイメージしたレッド役(水上仁)は、彼です。名前のイメージだけかもしれないけど(^^;演技力に関しては、先に言ったようにあまり期待しない(・・・)ので、とにかく身体はって頑張って欲しいです。

■第三候補■
勝地 涼
 
雑誌で見かけて、顔が良いなあと。レッドっぽい眉毛なんですよね。意志の強そうな感じが好印象です。演技力は、私は見たことがないのでわかりませんが、経験はすごいので、大丈夫でしょう!神社の息子っぽい雰囲気もありますしね。

 とりあえず、レッドは素人っぽい人があうのではないだろうか。その方が新鮮なイメージで、ストーリー上でも使い易くなると思われる。ただ、J事務所からふたりも出すわけにはいかないので、第二候補はお流れの可能性も・・・(−−;

 

提案その2:配役(ブルー編)
 ブルーと言えば、クールな美形というイメージがついてくる。しかも学校で一番もてると言うからには、誰しもが納得のいく美形な男の子でなければならない。そこで、主にで選ばせてもらう。

■第一候補■
MAKOTO(Λucifer)
 
とにかくクールな顔立ち!背の高さとかも申し分ないはず。蜷川監督の舞台に使われたくらいだから、演技力も大丈夫でしょう!サラリーマンの家庭っぽいイメージは少ないかもしれないけど、少なくとも商店街の家庭に育った感じではないので、良いんじゃないかな?ただ体力の方は・・・???

■第二候補■
山下智久(ジャニーズジュニア)
 
顔だけなら、間違いなくブルーのイメージ。熱血よりも清涼感、みたいな。身長も170あれば大丈夫かな。ただし、これも事務所的に・・・(><)。仁と組むならブルーとしては(イメージ的に)キツイかな。体力は意外とジュニアたちはあったりしてね。

■第三候補■
藤原竜也
 
演技力は文句なし!舞台で鍛えた人は、じつに特撮向きな演技ができると思います。クールな印象もいい感じ。身長は高めですが、レッドより高いほうがかっこ良さが増すので、良いのではないでしょうか。アクションはどうなのかな・・・?身体が柔らかければ、練習次第でかなり良くなるとか。期待できそう!

★次点★
今年のジュノンスーパーボーイ準グランプリ(笑)

 ブルーはレッドに対になるように選ぶのがベストなので、先にレッドを確定してからの方が決めやすいだろう。もしくはブルーを決めてからレッドを選ぶ方がやり易いと思われる。とにかくクールな美形でなければならないのは確かである。