HOME

バックナンバーへ戻る


Diplome d'Aptitude Pratique Francais Diplome d'Aptitude Pratique Francais

 めざせ仏検2級合格!

Diplome d'Aptitude Pratique Francais Diplome d'Aptitude Pratique Francais


増刊号(013-015号復習)
                         		mercredi 09 mars 2005


こんばんは、Poireです。


***お知らせ***
今回から、増刊号については解答を簡略化します。長くなってしまうので。
詳細な解答や関連語句などは、以下のサイトでご確認下さいm(_ _)m

バックナンバー  http://poire-fr.hp.infoseek.co.jp/backnumber.html
ブログ        http://poire-fr.seesaa.net



では、013号から015号の復習(15問)をどうぞ!



※アクサン記号付きは、下記のバックナンバーをご覧下さい。
 (おまけの問題はありません)

      http://poire-fr.hp.infoseek.co.jp/backnumber.html


---------------------------------------------------------------------

[問題(013号)]

(1) 次の(A)〜(D)の中で、仲間はずれを選びなさい。		
  	
      (A) carte d'identité
      (B) attestation de médecin
      (C) certificat de scolarité
      (D) lettre d'invitation
	
	
(2) 次の文と最も近い意味を持つ文を、次の(A)〜(D)から選びなさい。	
               [2004年度センター試験(フランス語)より]
	
      Il est fatigué mais il n'en travaille pas moins.
	
      (A) Il est fatigué lorsqu'il travaille.
      (B) Il est trop fatigué pour travailler.
      (C) Il travaille alors qu'il est fatigué.
      (D) Il travaille si bien qu'il en est fatigué.
	
	
(3) 括弧の中に適当な前置詞を入れなさい。	
	
      Cette fete a été organisée (   ) profit des vieux du quartier.
	
	
(4)  次の文が「よい天気は何日か続くでしょう。」という意味になるように、	
  括弧の中に入れるのに最も適当な語を下の語群から選び、必要な形に	
  直して入れなさい。	
	
      Le beau temps (     )  pour quelques jours.
	
      語群:   insister,  se maintenir,  condamner
	
	
(5)  日本語に直しなさい。	
	
      La durée moyenne hebdomadaire de travail a baissé de
      5,2 % en deux ans.

[解答(013号)]

(1) (D)	
	
      (A) carte d'identité    「身分証明書」
      (B) attestation de médecin    「診断書(医者の証明書)」
      (C) certificat de scolarité    「在学証明書」
      (D) lettre d'invitation    「招待状」
	
	
(2) (C)	
	
      n'en + 動詞 + pas moins  「それでもやはり〜だ」
      lorsque  「〜の時に、〜なのに(=alors que)」
      alors que + 直説法 「〜なのに、〜の時に(動詞は一般に直説法半過去)」
      si bien que + 直説法 「その結果」
      ちなみに、 bien que + 接続法 「〜であるにもかかわらず」
	
	
(3) au	
	
      au profit de 「〜のために」
	
	
(4) se maintiendra	
	
      se maintenir  「(同じ状態に)とどまる、保たれる」
      maintenir  → http://poire-fr.seesaa.net/article/1886883.html
      insister  「(sur...を)強調する、力説する」
            → http://poire-fr.seesaa.net/article/1153780.html
      condamner  「(人)に有罪の判決を下す、強いる」
            → http://poire-fr.seesaa.net/article/1702483.html
	
	
(5) 1週間当たりの平均労働時間は、2年間で5.2%低下した。	
	
      durée du travail 「労働時間」
      hebdomadaire 「一週間の、(m)週刊誌」


----------

[問題(014号)]

(1) 括弧の中に適当な前置詞を入れて意味の通る文にしなさい。	
	
      Elle est venue  (    ) prévenir. 
	
	
(2) 括弧の単語を並べ替えて文章を完成させなさい。	
	
      Je ( enfin / me / me / trompait / rendu / suis / qu'il / compte ).
	
	
(3)  次の文が「私は、この双子を見分けることができない。」という文になるように	
   括弧の中に入れるのに適当な語を下の語群から選びなさい。	
	
      Je ne peux pas (   ) ces jumeaux.
	
      語群:   distinguer,     maintenir,    echapper
	
	
(4) 日本語に直しなさい。	
	
      réseau routier
	
	
(5) 次のA、Bがそれぞれ意味が通る文になるように、括弧の中に入れる共通の	
   動詞の不定形を答えなさい。	
	
      A: Il a (   ) le rôle principal d'une comédie musicale.
      B: Cette voiture peut (   ) du 180 kilomètres a l'heure. 

[解答(014号)]

(1) sans	
	
      sans prévenir  「予告なしに」
      prévenir  「前もって知らせる、(緊急の事態を)知らせる、通報する
              予防する、防ぐ」
	
	
(2) Je ( me suis enfin rendu compte qu'il me trompait ). 	
	
      se rendre compter de qch [que + 直]   「〜に気づく、〜を理解する」
	
	
(3) distinguer	
	
      distinguer 「区別する、(違いを)識別する、(はっきり)見分ける」
      maintenir   「維持する、保つ、支える、おさえる、・・・」
        → http://poire-fr.seesaa.net/article/1886883.html
      échapper 「〜逃げる、逃れる、記憶に浮かばない、・・・」
        → http://poire-fr.seesaa.net/article/1547507.html
	
	
(4) 道路網	
	
      réseau (m)  「網、(交通、通信などの)組織網、ネットワーク」
      réseau ferré  「鉄道網」
      réseau aérien  「航空網」
	
	
(5) faire	
	
      A:  fait  (役柄を)演じる
      B:  faire  (行程・距離)を進む、走行する


----------

[問題(015号)]

(1) 括弧の中に適当な前置詞を入れなさい。	
	
     Votre succès dépend (   ) votre travail.
	
	
(2) 次のA、Bがそれぞれ意味が通る文になるように、括弧の中に入れる共通の	
   動詞の不定形を下の語群から選びなさい。	
	
     A: (   )  une casserole de 1 litre d'eau.
     B: (   )  cette fiche, s'il vous plaît.
	
     語群:   remplir,  exposer,  corriger
	
	
(3) 日本語に直しなさい。	
	
     Cette affaire a eu de graves conséquences.
	
	
(4) A、Bがほぼ同じ意味の文になるように、括弧の中に適当な語(1語)を	
   入れなさい。	
	
     A: Il pleuvait mais il est venu tout de même.
     B: Il pleuvait mais il est venu (  ) même.
	
	
(5) A、Bがほぼ同じ意味の文になるように、括弧の中に適当な語(1語)を	
   入れなさい。	
	
     A: 見渡す限り麦畑が続いている。
     B: Les champs de blé s'étendaient à perte de (  ).

[解答(015号)]

(1) de	
	
     dépendre de qch/qn 「〜次第である、〜に依存する、〜に所属する」
	
	
(2) remplir	
	
     Remplissez が入ります。
     remplir   「(de …で)満たす、(書類などに)書き込む、
	       (義務・約束などを)果たす」
     exposer   「展示する、(考え、意見などを)述べる」
        → http://poire-fr.seesaa.net/article/1659052.html
     corriger   「(誤り、欠陥などを)直す、訂正する、修正する」
        → http://poire-fr.seesaa.net/article/1787835.html
	
	
(3) その事件は重大な結果をもたらした。	
	
     conséquence (f) 「結果、影響」
	
	
(4) quand	
	
     tout de même  = quand même  「それでも、やはり」
	
	
(5) vue	
	
     à perte de vue 「見渡す限り、永遠と」
     perte (f) 「失うこと、紛失、損失、無駄、損害、被害、敗北」
     s'étendre 「広がる、(人が)横になる、(sur…)について長々と話す」


---------------------------------------------------------------------

以上です。

では、A dimanche !



※発行人Poireのブログでは、次回配信予定の語彙を1日1個ずつ掲載
しています。(月曜〜金曜)

        http://poire-fr.seesaa.net



***編集後記!?***

前々回のメルマガで予告した前置詞問題、結構出来上がってきました!
次回のメルマガ発行までには完成しそうです。お楽しみに〜。


*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*

発行者:		Poire
メルマガID:	0000143355
発行者Web:	http://poire-fr.hp.infoseek.co.jp
発行者Blog:	http://poire-fr.seesaa.net
発行者Mail:	poire_fr@infoseek.jp

このメルマガはまぐまぐを利用して発行しています。

*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*


HOME

バックナンバーへ戻る

ページのトップへ戻る