10月14日 今朝は流動食。重湯を頂いた。 体を拭いてもらって、着替え。ガーゼ交換、診察。今日も点滴は4本。 朝からほのかと母とパパが病院に来てくれた。 そして赤ちゃんを部屋に連れてきてもらう。 そっと抱いた赤ちゃんは小さくて小さくて壊れてしまいそうなくらいだった。 不思議だったのは傷の痛みも後陣痛の痛みも赤ちゃんを抱いているときだけは忘れられたこと。 そして驚いたことが。 前回は術後の私の体調も優れなかったしためにずっと鎮痛剤が使われていたみたいで 傷の痛みはあまりなかったけれど、高熱になったり低体温になったり血圧が安定しなかったり とにかく体がだるかったけど、そういうのはなかった。 ので、とにかく体がよく動く。 まだまだ傷が痛くて動かしにくいけれど、頑張れば動くので頑張って動きまくってた。 お昼と夜は五分粥。 ここから緩下剤・消化剤を内服することに。 |
10月15日 今日も点滴4本。血液検査とガーゼ交換。食事は朝昼は全粥。そして3時のおやつがでて夜は普通食。夜食つき。 これも前回と違うところ。 前回はこの日初めて重湯を飲んだような。。 ベッドに座ったりも出来るようになって、午後には尿管抜去。 トイレまでは歩けるように 夜からは鉄剤を飲むことに。 そして問題が。 まだ部屋の中を歩ける程度なのにおっぱいが張り出した。 赤ちゃんにすわせるにしてもまだまだあかちゃんは吸う力がない。 胸が張ってはって痛むので、夜アイスノンを1つ胸に抱えて寝るのでした・・。 |
10月16日
今日は点滴2本。ガーゼ交換。 予定日の近い友達が検診に来たついでに私の部屋に来てくれた。 そして昨日はアイスノンでなんとかしていたおっぱい・・・。 看護婦さんに赤ちゃんを4時間おきに連れてきてもらって授乳をしてみる。 が。よく飲んで10t。少なくて2・・・。 看護婦さんに絞ってもらったりしたけれどあまり効果なし。 結局この日はアイスノン3個も抱えて寝ることになるのでした(苦笑。 |
10月17日
点滴は昨日までで終了。点滴の数もずいぶん前回と違いました。 今日から抗生物質・子宮収縮剤を服用。そして抜こう(ワイヤーを抜く)。 ベビーは先天性代謝異常の検査。 そしてパパの両親が来てくれた。 今日から11時から夜の7時までベビーは私の部屋で過ごすことになりました。 病棟内も歩くことが許され、少しずつ歩けるように。 授乳は一日4時間おきに5回。授乳室まで歩いて行きました。 |
10月18日
この日は血液・尿検査。ガーゼ交換に調乳指導。 ベビーは飲むのがまだまだへたくそで、直接すえない。 ので搾乳しては哺乳瓶で飲ませることの繰り返し。 授乳室に1時間以上こもるように・・・。 なんだか忙しくなってきた・・。 |
10月19日
今日は母の誕生日。朝から家に電話して「おめでとう」と。 母とパパとほのかは毎日病院に来てくれる。 ほんとにありがたかった。 この日は看護婦さんが髪の毛を洗ってくれた。後は沐浴指導。 そして抜糸の日。 久し振りに来た地獄(笑 ほんと、痛かったー。 |
10月20日
今日からシャワーの許可が出た。 沐浴実施。あとは内診にガーゼ交換。 ベビーの血液型が判明。 この日、やーーーっとベビーの名前が決定。「かんな」。 ほのかと同じようにほんわかとした響きを持たせたかったのと、後は10月生まれなのでかんな。 漢字の一字に、ゆったりと生きていってほしいという願いを込めて。 |
10月21日
今日は産褥指導。そして夕食は洋食のフルコースのお祝い膳。 シャンパンを頂き、いろいろお祝いももらって大満足。 同じ時期に出産したママたちとゆっくり話も出来ました。 |
10月22日
今日に変わった0時から完全母子同室。かんなが泣いたときに好きなだけ飲ませるという自律授乳へ。 気づけばかんなも直接80cc吸えるようになっていた。 この日へその緒がとれる。 |
10月23日
今日から体重測定せずに授乳をするように。 今日診察があり明日の退院が決まる。 |