6月30日
今日の朝、電車が故障というかなりレアい現象に遭遇しました。
いつも乗っている前の電車がまだホームにいたので何事かと思えば・・・
なんとなく昔の国語の教科書を読んでいると、枕草子の面白い部分を発見しました。
『にくきもの。
急ぐことあるをりに来て、長言するまらうど。あなづりやすき人ならば、「後に」とても、やりつべけれど、
さすがに心はづかしき人、いとにくく、むつかし。
硯に髪の入りて、すられたる。また、墨の中に、石のきしきしときしみ鳴りたる。 』
いやなもの。
忙しいときに来てだらだら長話する人。あんまり親しくない人なら「後にしてください」とでも言えるけど、
親しい人だと言いにくいし、ホント困る。
硯の中に髪の毛が入ったままで磨る。キシキシ変な音がして超うざい。あんまり煩いと叩き割るぞゴルァ!!
約は辞書も見ずに訳した適当なものですが、多分こんな感じ。
平安の世も、なんだか人間くさいなぁと思いました。
全編読んでみるか・・・
6月29日
試験が終わって暇〜かと思いきや、全然暇じゃない・・・。
毎日次の日提出の課題に追われています。
HP作り変えたいのに・・・・・・・
6月27日
いよいよマルチメディア検定当日です。
会場の第一印象は・・・・中年・・・ではなくて結構御年の方が多いなぁ。
っていうか、会場の平均年齢40超えてるんですが・・・どこかのセミナーの受講者?
問題は、過去問そのままから見たこと無いような問題までさまざまでした。
マイセル色立体が、まさかあんな風(←どんな風? に出てくるとは・・・
しかし、まぁなんとなく出来たような気がします。いや、思わせてくださいw
現在某巨大掲示板で答えあわせ中。
6月26日
明日はマルチメディア検定。
頼むから見たことない問題は出ないでね。
あと、CGのレンダリング法も出ないでね。
6月25日
外の暴走族・・・?っていうかチンピラどもが煩い。
250cc位のバイクのくせに、軽いスカスカのみっともない音を響かせています。
なんか、安っぽい音。
エンジンふかすんなら、 これとか これとか、はたまた これ位のエンジンなら、まだふかしていても格好がつくのにと思いますがどうでしょう。
エースコンバット5のムービーが公開されました。カッコ良すぎて鼻血出そう。
6月22日
台風一過で暑い暑い・・・
アメリカで民間の有人宇宙船が、打ち上げに成功したようですね。
『スペースシップワン』なんていう、そのまんまの名前ですが、いいなぁって感じです。
夢があっていいなぁ。
死ぬまでに一回は宇宙まで行ってみたいです。
この民間の会社、スケールド・コンポジット社っていう航空機開発の会社です。
航空機開発の会社・・・入りてぇ。。
6月21日
学校に行ったら休講で、何もしないで帰ってきたかすぱぁです。
雨に濡れに行ったようなものですね。
唯一の成果は、レポートの疑問点を聞きにいけた事ですが、それも30秒ほど・・・。
帰りの駅には、休講になって帰ってくる高校生が溢れていたんですが、人大杉。
特に女子高生がキャーキャー騒いでやかましすぎです。
もう少し落ち着けと。何がそんなに楽しいのか、まったく理解不能です。
と、そんなことを思っているということは、やっぱり思考がおっさん化してるなぁ・・・。
6月20日
台風が近づいていますね。かなり巨大で強いのが。
しかし私たち学生の興味関心は、ある警報が出るか出ないかな訳で・・・。
テレビでなんとかって言う芸能人が、『自立心が強くなりますように!』って神社で祈ってました。
『既に神様に頼ってるじゃん!』って思った人、正解です。
6月19日
歯医者行ってきました。
先週、歯石を取りに行ったんですが、歯周病で通院する羽目に・・・・。
歯周病は歯と歯茎の間に歯垢がたまって炎症が起きているとの事なので、赤く染める奴で磨けてないところをチェック。
なんか、裏側は綺麗なのに表面が磨けていないという、普通とは反対の結果になりましたw
う〜ん、ちゃんと磨いて行ったつもりなのになぁ。。
その後、『じゃあ汚れているところ、落としてください』って言われてその場で歯を磨く羽目に。
なんか、歯磨きを観察されるのっていい気分じゃないですね。
6月18日
『離散コサイン変換って何?』(マルチメディア検定ネタ
6月17日
携帯に感染するウイルスが発見されたらしいですが、あんまり話題になってないようで。
やっぱり被害が出てないからかなぁ。。
といっても、ユーザーが許可しないとインストールされないらしいので、あんまり広がりそうにないですね。
でも亜種が出てきたらわかりません。既に出ている亜種では、他のコードを消すものもあります。
素直に携帯でもウイルスに感染することに驚きです。
PCより機能的に簡素だし、元が通信専用機器ですからセキュリティ性は高いだろうし。
そもそも携帯の場合、特定の形式のデータを特定のメモリー領域(しかもそこからは当然プログラムの実行は出来ないはず)
にのみ受信するようになっているんだろうから、PCウイルスみたいなものは難しいかと。
とりあえず、私のように凡庸な人間には思いつきません。
6月16日
まだ完全には終了していない実験レポートを書いてました。
来週はレポートが2枚、英語のテスト、資格試験と激しい週なので、今のうちにやっときます。
で、下にもあるとうり、自分でレポート便利ツールを作ってみたんですが・・・
『べ、便利すぎるよママン!!』(←自画自賛
200文字以上400文字以内という考察の枠内に入れるため、文字数をカウントするだけのツールなんですが、
作業効率は精神的な面で5割増しです。
プログラムやってて良かった〜って始めて思った瞬間ですね。
まぁJAVAなので、起動中はCPU稼働率が100パーセントになるのはご愛嬌。
ところで、jar圧縮すると『mainクラスがmaniファイルのクラスにないよ〜』ってエラーが出ちゃうんですが。
に○○らさん、助けて〜。
6月13日
今日はもういやって言うくらい暇です。暇で暇でしょうがない。
なので、ぼへ〜っとしてみたり、デフラグしてみたり、ウイルススキャンしてみたり、
まだ実験が終わってないいのにのレポートを書いてみたり、レポートを書くときに便利そうなプログラムを作ったりしてました。
暇〜って言って、みんなPCにかかわっているのが駄目人間っぽい・・・。
40日ぐらいぶりに写真更新しました。結構自分では気に入っている奴です。
6月12日
近所の電気量販店にノートパソコンを見に行ってきました。
まだ買うつもりはないですが、B5サイズくらいのがほしいなぁという事で。
で、そこで店員と話していて聞いたんですが、その店員、
『S○ARPは駄目ですねぇ。SH○RPのノートは設計がまずいので、よく熱暴走しますよ。』
って言い切りました。
『同じAthlonXP-Mでも、富士通さんとかNECさんはお勧めです。Athlon64搭載もありますよ。』
熱暴走って・・・やっぱりCPUがAMDだから、簡単に100度くらいになるのかなぁ。。
で、保護機能働いて電源プッツンと。そんなん売るなよ!
つーか、NECの VALUESTAR TZ VZ780/9Dかっこよすぎ。青色LEDがかっこええ。
6月10日
学校の掲示板に講座のポスターが張ってありました。
夏休みにAI講座って言うのがあって、ゲームのアルゴリズムとかについて学ぶらしいです。
募集人数が16人だけですし、講師がわざわざ遠い遠い広島から来るっぽいので、有意義だとは思いますが、
夏の盛りに学校に行くのも、なんだかなぁ。
AIじゃなくて、サーバーサイドプログラムなら行くのに・・・。
そしてそして、講座で使用する言語がCって言うのも。JAVAしか分からんです。こんなところにまで言葉の壁が・・・。
が、なんと参加者にはVisualStudio.net2003が無償配布されるらしいです!
買ったら一番安いバージョンでも24000円もする高価ソフトなんですが、講座が終わってからも勉強してほしいから配るらしい。
さすが、協賛企業にマイクロソフトの名前があると違うなぁ。。
つーか、VisualStudio.net2003、参加者の誰かくれぃ。
6月9日
テストが終わったのに、明後日提出のレポートを書かなければならない窮屈さと言ったら。
そして27日にはマルチメディア検定・・・。
何か最近日記しか更新していないので、HPのジャンルが変わったいるような感じですねぇ。
って事で、もうちょっと”くりえいてぃぶ”なページにしたいなと思い、コソコソやってます。
なぜかBBSのスキンを作るのにはまっているので、それも配布できたらいいな。
6月8日
やっと明日でテスト終了ですよ。長いようで短いようで長かった・・・。
最後の最後に最大の難関『数学A』が控えているので、まだまだ大変なんですが。
まったく、マクローリンって面倒なものを考えてくれたもんです。
だからオリジナルな名前じゃなくて”ローリンさんの息子”なんていういい加減な名前なんですね。
ふと左を見て、写真を1ヶ月更新していないことに気付きました。
アップしてないのもあるんですが、なかなか修正したりする時間が・・・。
6月7日
まぁ、テスト期間になると、いろいろやりたくなる訳で。
6月6日
弟愛用のラジオが壊れてしまいました。S○NY製。(←伏字
もう何年も使っているのでしかたないなぁと思いつつ電気屋に持っていくと・・・
『修理には基盤かえないといけないんで、8000円くらいかかりますが』
やっぱり毎日10時間くらい稼動しているのが故障の原因ではないかと思われます。
いや、それとも『保障が切れたころに発動する』事で有名な、S○NYタイマー・・・?
6月4日
いえね、WindoesMediaPlayer10β、決してだめじゃないんですよ。
最小化してツールバーに格納した時にシークバーが出るようになって、これがかなり便利です。
それに何気に軽くなった気がしないでもないですし。
でもやっぱり表示言語が英語オンリーなのは!
6月3日
今日のテストは、『英語なんて、PAC-3の弾頭部にタングステンペレットと一緒に詰め込んでBLU-82を満載したMC-130に突撃させてやる!』な感じです。
覚えることばっかりで面倒だ・・・・・・・鬱。
っていうか、いくらTOEIC対策で授業でやったって言っても、TOEICの問題そのままなんて難しすぎじゃー。
WindowsMediaPlayer10のベータ版が公開されたので使ってみました。英語版w。
・・・・・・・・・あんまり変わってないなぁ。それとも画期的機能が追加されたのに読めてないだけなのか・・・。
って事でアンインストールします。
『プログラムの追加と削除』といきたいんですが、予想どうりに英語版9にロールバックされましたw
そして日本語版9を落としなおす羽目に・・・。
英語なんて嫌いだぁ
6月2日
今日からテスト。
新しい教科ばかりで先生の傾向も分からず、いろいろ苦労してます。
高い、重い、高機能。でも業界標準。
これ、Adobeの法則。
>>2004年5月 <<2004年7月
|