ξ 改造記録簿 ξ
2003年7月29日 YRV 納車 & Straβe(シュトラッセ)ローダウンスプリング」 写真は、ド・ノーマルの状態ですが、実は納車時にダウンサスをつけてもらったのです♪前後共20〜30mm下がるというものでしたが、乗り心地は「ほわほわ〜んξ」って感じでした。硬くはないですが、少々跳ねてる感じがします。今回の車のテーマは『身軽なスポーツ・カーもどき』です(^^;なるべくお金をかけずに色んなことに挑戦していきたいと思います★ |
||||
|
||||
7月30日 LEDライト(メーカー??) 前車フォレスターから譲り受けました。近所のホームセンター(ナ●コ)で¥1,000くらいで買ったLEDライトです☆安くて色は真っ青!!しかもLEDなので寿命が通常のライトよりも長いという逸品!これはコストパフォーマンスが高いです、オススメ品です♪しかし残念ながら車検には通りません。あしからず・・・・。 |
||||
|
||||
8月1日 RS★R エキマグGTU (マフラー) リヤピースのみの交換です。音は・・・ちっちゃい!!ノーマルよりも静かなんじゃない?!って思いました。フォレスター時代は、車検に通らない程度(?!)のドロドロ音を鳴らしていたので、このマフラーの音は拍子抜けしました。RS★Rのホームページには「より静かに、大幅なパワーアップを実現する」って事が書かれてありましたが、自分は「排気効率が良い=音がデカイ♪」というイメージが頭の中にあったので、かなりショックを受けました(泣)ただ、人に迷惑をかけないという点では非常に良い物だなあと思います。見た目はバンパーより出てて、イイ感じなんですがねえ(笑) (半年後に、あまりにも静か過ぎるので、センターパイプをアペックス"ハイブリッドメガホン"に交換。心地良い音が出るようになり、大満足です。) |
||||
|
||||
8月8日 ライト フォレスターにもつけていた面白バルブ!ロービームは白っぽい光なのですが、ハイビームがなぜか青っぽい!( ̄○ ̄;)この意味不明なところが好きです♪しかし、バルブ交換は隙間に手が入りづらかったので、バッテリーとエアクリボックスを外しての作業となりました(^^;面倒くさいのですが、やってみると案外楽しいですよ★作業を行うと、少し車に詳しくなった気になります(笑) |
写真は御座いません。
|
|||
|
||||
8月11日 飛び石花火! 片側3車線の道路で前のトラックを追い抜こうとして、加速しながら車線変更したら・・・あ、と思った次の瞬間!!「ゴッ!」っという鈍い音とともに、「か、、、買い換えたばっかりなのに窓にヒビがああぁぁぁぁぁ!!!」かなり大きい石が飛んできたのです。腹が立ったがこればっかりはどうしようもない事故。この日はかなりブルーでした。気を取り直して、ネットでガラス修理の検索をするが、「500円玉程の大きい傷はガラス交換になります。」って・・・ええっ?!・・・余裕でそんくらい大きいんです(T_T)いきなり10万程の出費は痛すぎるので、とりあえずYRVを購入したお店に連絡。そこで紹介してもらった業者さんに駄目もとで無理言ったら、1.5万円で直していただけました★傷跡は残ってますが、車検には通るでしょうから、良しとしましょう。 |
||||
|
||||
9月15日 Blitz DTT-DCV(デュアル・ターボ・タイマー・デジタル・コンパクト3) ブースト圧を確認できれば、車のコンディションが分かります。だからターボ車にブースト計は、必要不可欠だと(勝手に)考えています。燃費を良くするのにも役立ちます。(←ターボ車で燃費を考えるってのはおかしいかもしれませんが・・・)しかし、今回はメーターを使わずにスッキリさせたい。。。ターボタイマーもつけたいけど、やはりスッキリさせたい。。。そういう訳で、表示部とユニット部が別れている省スペース型のDTT-DCを設置!ブースト圧が確認でき、ピーク時のブースト圧を記録できます。そしてもちろん、名前の通りターボタイマー機能もついています♪一粒で二度美味しい、ちょっとお得なターボタイマーです( ̄ー+ ̄) |
||||
|
||||
11月1日 シュテルン 16インチ・ホイール & YOKOHAMA DNA GP (195/45/16) このYRVには、エアロは装着しまいと決めていました。なぜかと言うとお金がかかるから(^^;しかし、その代わり(?)ホイールは替えて、インチ・アップしました!純正が14インチであるのに対し、2インチ・アップの16インチ♪タイヤは純正が 175/60R14 に対し、 195/45R16 と、扁平化&ワイド化♪しかも、ちょっと奮発してDNA GP(;^_^A 見た目がかなり変わりました★少々カッコよく見えるぞ!と、喜んでいたのもつかの間、ホイールが7Jという太さの為、後輪が内側に干渉してる(>_<)外に逃がすために、5mmのスペーサーを入れると、今度は、大きな段差を越えるときにリヤフェンダーに干渉する(+_+)・・・つめ折りを考えましたが、お金をかけたくないし、つめ折りで塗装がはがれるのも何か嫌なので、そのまま放置!オイル交換に行くショップの店員さん曰く、「このぐらいなら問題ないですよ〜@タイヤに傷もはいってないですし〜@」という事なので、その言葉を信じひたすら走り続けています。しかし・・・乗り心地は、ダウンサス+扁平タイヤで最悪です。 |
||||
|
||||
11月20日 アルパイン CDA-7895J (CD/MP3 1DINユニット) ヤフ●クで見つけてしまい、思わず衝動買い!1つ前の機種(2003年11月現在)でアルパインの1DINプレイヤーでは最上級モデルです♪60W×4chというパワーを発し、スピーカーは純正のままでもすごく低音が鳴ります。MP3対応なので、1枚のCDに100曲程の音楽データを圧縮記録させて、再生させる事が可能!それでいて、音色補正やスピーカー位置補正など、細かなセッティングができるので、圧縮していても音質に問題はありません。バッテリー直だからかもしれませんが、とにかく60Wはイイです!もともとパノラマパックには、パノラマスピーカー・リヤドアスピーカー・シートソニックウーファーという快適装備がついていたのですが、このデッキに交換して、一層良さが際立ちました♪ |
||||
|
||||
11月25日 簡易アーシング (NAPOLEX M's "HYPER GROUNDING WIRE") 前車フォレスターから受け継いだ、アーシング・キット。しかし、長さが全然合いません(泣)しかも、一番アーシングしたかったオルタネーターはかなり奥の取り付けづらい位置にあるし・・・。仕方なく、純正アーシングを強化+エンジンヘッドというアーシング・メニューを施しました。すこ〜〜〜〜〜しだけトルクアップした気がしました(笑)アーシングは、古い車にこそ効果があると聞いていますので、長い目でみていきたいと思います。プラグを一緒に替えれば、効果覿面だったんでしょうけど・・・。 |